![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33024396/rectangle_large_type_2_b7d0265fd6c4329755929182a4a8b498.jpg?width=1200)
l'm rusty◆下手になった
Today's phrase
下手になった/腕が鈍った
"rusty"は「錆びついている」という意味です。長い間実践していなかったスキルなどが鈍ってしまったと言いたいときにつかえます。
💬ex
スポーツやピアノなど昔やっていたことを久しぶりにやって、全然うまくできなかったときに一言。
◆”I'm rusty!"
「腕が鈍った!」
下手になってきている、腕が落ちてきていると言いたいときは be gettingをプラスして…
◆"I haven't been studying so much..So my English is getting rusty!"
「最近あんまり勉強してなかったから、英語が下手になってきた~!」
「腕が鈍る/落ちる」という表現で"lose one's touch"という言い方もあります。Netflixのリアリティーショー「セリングサンセット」で、昔ウェイトレスをしていたという女性がお皿を片付ける際にカトラリーを落としてしまい、こう叫んでいました。
”I lost my touch!!”
🍐錆びつくという表現は「錆びて使い物にならない」というイメージで感覚的にとても覚えやすいですよね~。英語のスキルは錆びつかないように、今日も一緒に頑張りましょう♪
standfmで音声配信してます♪
https://stand.fm/episodes/5f6df81018e909e8043e0919
See you soon!