![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156019047/rectangle_large_type_2_2fc42436c24e8a24118c7b0ecd4ceff6.png?width=1200)
水子供養や先祖供養
水子供養で悩んでいる方は、
罪悪感がとても大きい。
私もそうだったのでよくわかります
だけど、
子供のためにも罪悪感は手放して、
ありがとうと言ってあげてほしいです。
中絶をして産まれてこなかった子供は、
神さまに近い魂だと言われています。
産まれてこないことをわかっていても
たった1人のお母さんを選んで、
お母さんに何かのきっかけを与えるために
宿った魂なんです。
子供の方が無条件の愛でお母さんを見ているんですよ。
さらに産まれてこなかった子供は、
その後に産まれてきた子の子守りをしていたりします。
親やきょうだいを見守ってるんですね。
だから中絶や流産の場合も、
ごめんね、とか 私が悪い、私のせい、
と罪悪感を持つのではなくて、
尊い魂の我が子に “ありがとう” と
感謝の気持ちをもって
家の小さなスペースで良いので祭壇を作って
手を合わせれば十分供養になります。
お寺に行って水子供養することはできますが
大切なのは心を込めること、愛情です。
お腹に宿った子が与えてくれたものに気づいて、
その想いを届けてあげることで子供も喜んでくれると思います。
先祖供養も同じ。
お墓に行く事も大事だけど、
故人を想う気持ちがあればお墓に行けなくても、
形にこだわらなくてもいいと思います。
必要な時は、自然とお墓参りに行く事になるのでね。
そして、ご先祖さま達に感謝を祈るだけでなく
自分が元気に生きること、豊かな人生を生きることが、
何よりの先祖供養になります。
水子やご先祖さまはそんな様子を見て
安心して成仏、転生することができるのです。
たまに、自分の身の回りに起きるトラブルが
水子供養をしてないからと言われました
とか、
憑依や霊障について質問がありますが、
まず、水子が悪さをすることはないですよ。
視えるという人に、先祖や水子の祟りなど
〜が憑いてる、と言われたりすると
不安に思う人も少なくないと思いますが、
故人は怖い存在じゃないです。
故人が自分たちの側にいるのは
愛情があるからこそであって、
優しく見守っていたり
心配してアドバイスをくれたりしています。
私の体験なども含めてシェアしたいなと思いました。
ミディアム(亡くなった故人とのコミュニケーション)に興味のある方、
浮遊霊、地縛霊、憑依などで何か影響を感じている方は、
10月のお話会にぜひお越しください。
お申込み受け付けています→詳細
故人と想いが通じ合う感動とあたたかさを
一緒に感じてみませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
![lisa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134613029/profile_3e10519b5ff7cf2a10193bd9344632d8.png?width=600&crop=1:1,smart)