![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36197480/rectangle_large_type_2_ea804fdf9b689d7f3c078ece02e51125.jpg?width=1200)
20201007 逆ふるさと便
時々、それぞれの実家に津和野の食べ物を送っています。
田舎の親が都会の子どもへ送るのが一般的だと思いますが、うちは子どもから京都と千葉それぞれの親へ送っているので逆ふるさと便です。
今年は、4月に新玉ねぎ、6月は梅、7月はメロン、8月はわさびを中心に発送。
梅とわさびは自分たちで収穫したものを送りました。
今回は栗をメインに真菰(マコモ)、すだち、まめ茶のセットです。
冬は何がいいかな。
時々、それぞれの実家に津和野の食べ物を送っています。
田舎の親が都会の子どもへ送るのが一般的だと思いますが、うちは子どもから京都と千葉それぞれの親へ送っているので逆ふるさと便です。
今年は、4月に新玉ねぎ、6月は梅、7月はメロン、8月はわさびを中心に発送。
梅とわさびは自分たちで収穫したものを送りました。
今回は栗をメインに真菰(マコモ)、すだち、まめ茶のセットです。
冬は何がいいかな。