見出し画像

好きなCMソングを語ってみた

エイリアンズ/キリンジ

まるで僕らはエイリアンズ 禁断の実 ほおばっては 月の裏を夢みて 

「エイリアンズ」、「禁断の実」、「月の裏」といった比喩が受け手の解釈の幅を広げてくれる。この歌詞の続きに「キミが好きだよ エイリアン」とあるので、社会から隔てられた僕ら(エイリアンズ)の間にも壁がある(エイリアンと呼んでいるのはこの壁があるから)、だからあなたの本音や本性(月の裏)を知りたいと切望しているのかなと個人的には解釈している。

I'm in the Mood for Dancing/The Nolans

懐かしい。この当時はいろんなCMで70s,80sの洋楽が流れていた。まあ今もそうかもしれないけど。

ガラケーの新型が出るたびに感動していた小学生時代は遠い過去。「時の流れは早いなあ」と思う。

クリスマスイブ/山下達郎

いわゆる全部サビの曲。どこを切り取っても素晴らしいメロディー。個人的に「心深く秘めた想い」のメロに行く直前のコードが好き。

このCMを見るたびに「不便って良いなあ」と感じる。もしも当時、LINEがあったら、この女性の涙はなかったと思う。

青春の影/チューリップ

この曲を初めて聴いたときの感動を10年以上経った今でも覚えている。おそらく多くの人がセブンイレブンときけば「ずっとゆめーをみてー♪」を想起すると思うが、この曲も素晴らしいのでぜひ聴いてみてほしい。

また、作曲者の財津和夫氏は松田聖子の曲(※「夏の扉」、「白いパラソル」など)を手掛けていることで有名。




いいなと思ったら応援しよう!