![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109029942/rectangle_large_type_2_84ab774e891c1142e5c649ddd92535e6.png?width=1200)
【就活】差別化するための独自戦略
こんにちは、24卒のJonです。
ついこの間まで就活をしていましたが、気づけば早1ヶ月が経ちました。
自分自身、決して学歴が高くもなく、
志望業界とのコネクションもない中、多くの苦労もありました。
その中でも「この企業で働きたい」という強い想いを持って行動し続けた結果
【研究室初の総合デベロッパー】
【学科初の企業】から内定を頂く事ができました。
就活体験記について、
無料で読める記事を書いていますのでこちらもお読みください!!
今回の記事は、
他の就活生と差別化し自分を採用するメリットを考え抜き、第一志望の企業から内定を頂いた〈独自戦略〉をシェアしたいと思い執筆しました。
○ この記事を読んでほしい人
✔︎ 他の就活生と差別化したい!
✔︎ 面接だけで志望度のアピールできるか不安...
✔︎ 就職活動でなにを準備したらいいかわからない...
筆者が使っていた「独自戦略の資料」をこの記事を購入して頂いた皆さんがダウンロードできるようになってます!
また、自分がやっていた「自己分析」や「業界研究」についても載せているので、この記事を読んで少しでも行動してみるきっかけになれば幸いです。
簡単に2つのパートで以下のように説明しています。
「第一志望から内定を頂けたワケ」
▸
自分の想いや考えを確固たるものにするための自己分析について
「差別化するための独自戦略」
▸
その想いをどのように行動に移していったのかについて
簡単にどんな内容が書かれているのかをリストアップしています。
特に後半部分の「差別化するための独自戦略」がメインデッシュで、同じような行動をしている人を見たことがありません。
どういった考えで行動していたのかを、自分の経験も踏まえて赤裸々に綴ったので最後まで読んでみてください!!
ここから先は
¥ 1,800
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?