【大田54 久が原湯】
東京都大田区久が原2-14-15
都営浅草線西馬込駅、東急池上線池上駅から15分ほどらしい
(東急バス上池上循環 根方停留所から徒歩3分、安詳寺前停留所から徒歩1分)
定休日:月曜
2018年1月21日初来湯
大田区初の健康増進型銭湯(高濃度人工炭酸泉)、黒湯天然温泉もあり
脱衣場は真ん中広く、小さいのとちょい大きめロッカーあり
この日は太陽の湯
全体的にこじんまりですが
カランのお湯が結構熱めで勢いが強い
シャワーは自動停止
中央部に高濃度炭酸泉
ぬるめになってる(40度くらい)
5分ほどで汗ジワリ
広い湯船も温度はぬるめで
ジェットエステとボディジェット(スイッチ式)あり
端のほうにはに足湯専用場所あり
腰掛けて足だけ浸かれる(お尻もお湯あたってます)
あちこち行ってきたけど
浴室にテレビがあるところは初めて
音声は出てませんが字幕が出るタイプ
みんなテレビ観ながらじっくり入っている
長湯さんが多い印象
スチームサウナ(無料)手前の黒湯の温泉は
めちゃ熱め!!45度超えてた…(そーっと入ってがんばって肩まで浸かってすぐに出た)
じっと静かに入っていたおばあさまに脱帽
遠赤外線サウナは別料金
奥にぬるめの黒湯の温泉
さすがにここは入りやすかった(けど41度くらいはあった感
じっくりじんわり浸かってるとやはり汗ジワリ
天井低めではあるんですがなぜか開放感があって居心地よい
あと子供がたくさんいたのが印象的
親子連れや姉妹で来ていたりどの子もきちんとしていたなぁという印象