見出し画像

60歳から始めるバックカントリースキー  第一回 裏鵯編 基本に立ち返れ

<スキー超初心者のBCスキー修練記> 
山のことなら自信があったが、スキーはやった事がなかった。60歳、還暦を迎えた年の冬、ほとんど初めてのスキーをした。何回かゲレンデでレッスンを受けて、ハの字でなんとか緩斜面なら滑る事、止まる事ができるようになった時、初めてのコース外へ行った。BCとしては簡単なコースだという話だったが、アップダウンのあるツリーラン(林の中を滑る)、林道の横断、悪雪での転倒、板外れを繰り返し、ボロボロになってしまった。
バックカントリー。これは一筋縄ではいかないぞ、と真面目に取り組む事にした。目標は、自分が夏山ガイドのメインフィールドにしている黒部川の流域へ、積雪期にスキーで行く。
あれから3年。今、63歳。ここ数年は貧雪が続き、また昨シーズンは降雪があった、スキー場が開いたと思ったら、コロナ禍がやってきてスキーシーズンを棒に振った。なかなか集中して練習する事ができなかった。果たして、体が思うように動かなくなる前に、夢が実現するのだろうか、、、、。
幸い今年は雪が順調に降ってくれて、コロナ禍ではあるが、人それぞれ「新しい行動様式」にも慣れ親しんで、部屋に引きこもって「禍」が行くのをじっと大人しく見ている状態から、アウトドアで行動することの大切に皆が気がつき始めている。
スキー場も久しぶりに十分な雪を得て、コースも全開。コロナ禍でインバウンドのスキーヤーが消えゲレンデも滑りやすい。また近年非圧雪エリアを設けるところも多くなり、練習にはいい環境の今シーズンとなっている。

2021年。実質BC歴1年目のスキーが下手くそな老人が、いかにしてBCスキーを習得していくのか、これからBCスキーを始める人の参考になれば嬉しい限りである。

<裏鵯で初めてのBCパウダー>
2021年2月22日。現状は、こうである。BC初心者が初めてスキー場ではない急斜面のパウダーを滑っている様子を恥を忍んでお見せする次第である。

ここ通称「裏鵯」は栂池スキー場からアクセスできる栂池自然園の近くにあるエリアだ。(データは末尾に記した。)

8時に白馬八方BT近くでガイドのY氏と待ち合わせして、栂池スキー場に向かった。Y氏は白馬育ちのスキーヤーで指導員からBCガイドになった方。メーカーやショップのアンバサダーも務め、大会での優勝経験もある現役バリバリのテレマークスキーヤー。そんな方にガイドをお願いした我が身の大胆さ(無謀さ)を後ほど痛感することになる。

自然園まではスキー場のゴンドラとリフトを乗り継いて、最後に林道を1時間ほどシールをつけてハイクアップする。この日は前日までの強風も収まり、とても良い天気だったが、日射の影響で斜面を選ばないと楽しくないそうで、Y氏が選んでくれたのが、裏鵯の北斜面だった。

自然園から30分ほどさらにシールで登ると樹林帯が途切れて展望が開ける。小さな雪庇が張り出したリッジまで登ってきた。目の前にはノートラック(滑走した跡がない)の斜面が広がっていた。出だしは少し急だが、斜度はキツくない。ゲレンデなら難なく滑って降りれる斜度だ。

ここから先は

3,548字 / 5画像
山と写真撮影の魅力を、テキストと写真でお伝えします。Peak2Peak写真山岳ガイド事務所主催のガイド山行の募集情報も掲載します。単独の新規有料記事を毎月2本以上購読できます。

Peak2Peak通信

¥350 / 月

Peak2Peak写真山岳ガイド事務所による登山と写真技術のオンライン講座。写真家でガイドの檢見﨑誠(日本山岳ガイド協会所属、登山ガイドス…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?