![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168476460/rectangle_large_type_2_72e729eb7b083fd2235baaf5f645f4c7.jpeg?width=1200)
20250103
昨日の不明幼虫は樹皮の下にまだいた。体は縮んで15mmに、体色も全体的にピンク色になっていた。そして体液が滲んでいた。尾脚の辺りが変な風に曲がっていて、傷ついているようにも見える。無事に蛹になってくれるのか不安だ。持ち帰りたいので幼虫のいる朽木ーたぶんカクレミノーをノコギリで切り始めると夫が「ノコギリは両手引くものじゃないよ」「遅すぎる!」「あんまり遅いと振動が虫にも悪いんじゃないの?」と横からうるさい。ちょっと休んだ隙にノコギリを乗っ取られ、あっという間に切り出されてしまった。近くにヒノキの実が落ちていた。
いいなと思ったら応援しよう!
![桃山鈴子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149583672/profile_823bb2a3067c3707d4253659f8624029.jpg?width=600&crop=1:1,smart)