![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160310458/rectangle_large_type_2_41e26c129fc7db73326a4f38340a8a68.jpeg?width=1200)
20241102
朝から雨で散歩に行けず。掃除をしていたらいつの間にか迷い込み、亡くなってしまったハスモンヨトウの死骸が出てきて、虫めがねで美しい翅の模様を観た後、手を合わせた。
ヨトウガは害虫として農学部生だった頃から知っている。夜に土の中から出てきて畑の作物を食べてしまうので昔から『夜盗蛾』と呼ばれ、農家を困らせたと授業で教わった。黒板に書かれた『夜盗蛾』という漢字が私の耳の中から『夜の盗賊団』(ブルーハーツ)という曲を引っ張り出してきて、その歌詞にしたがって幼虫たちは、満天の星空の下、レンタカーで走りながら流れ星をたくさん見るのだった。
いいなと思ったら応援しよう!
![桃山鈴子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149583672/profile_823bb2a3067c3707d4253659f8624029.jpg?width=600&crop=1:1,smart)