大人の遠足、函館
函館に来ました!
政府の旅施策の全国版です。
もう、すっかり大人になってます。今更ながら、大人旅で北海道は函館に来ました。
日程
11月3日〜5日
宿泊
函館国際ホテル
予約サイト
ANAトラベラーズ
旅費
飛行機+宿泊
56,300円−全国割 16,000円=40,300円
クーポン6,000円付き
今回は、旅割を使用して旅しました。函館は朝食戦争と呼ばれており、3つのホテルが競ってるのが面白く、いつか行ってみたいホテルの一つです。日程なのか旅割がニュースに出てすぐの予約だったからか、安価に行けたのがラッキーです。
レポート内容は
羽田空港、ANAラウンジ
函館国際ホテルの紹介
朝食の内容や混雑
函館のグルメ
クーポンで何買う?
それでは、レポートします。
夕方の便で羽田→函館に移動
ANAのプレミアムポイントキャンペーンのおかげで、先月末にプラチナステータスになれたので、ANAラウンジで休憩してのフライトです。
いつもは、カードラウンジでしたので、羽田空港でアルコールをいただく事はなかったですが、ANAラウンジデビューですので、ビールで乾杯です。
こうなると、ANAスイートラウンジが気になりますが、あと2ヶ月だと無理だろな
なんて強欲さが出てしまう。
函館空港からはバス移動
函館国際ホテルの前がバス停となっていて、大変助かります。チェックイン後は晩ご飯に味噌ラーメン。大浴場で身体を癒して、心も癒して何も考えずに、大浴場から見える夜景でボーっと、、
寒い、、
北海道は初冬です。
風邪をひかないように旅します。
さて、一夜明けて朝食。
ただ今、AM 7時16分、会場への入場待ちが凄い!テレビの効果と旅割効果で大行列です。本日平日ですが、満室だった模様
私はルネッサンスリゾート沖縄で朝食待ちには慣れてます。30分ぐらいは想定内。並ぶではなく、待ちリストに名前を書いて、順番が来たら呼ばれるシステムの方が良いですね。
魚介類が苦手ですが海鮮丼を食べます。
ステーキ、ラーメン、プリン、、食べますよ。今回の裏テーマは、海鮮へのチャレンジなんで、頑張って食べてみます。
大浴場と二度寝をして昼から街ブラ
朝市、函館駅前、ラッキーピエロ、ベイエリア、赤煉瓦倉庫と散策。
お昼はハンバーガーにしますね。
ラッキーピエロ
やっぱり、このハンバーガーでしょう!
まず、ハンバーガーが大きい。それと旅クーポンを使える!これはイイ!テリヤキチキンバーガーにも種類があります。私は、チーズ、たまご有りにしました。
15時過ぎに突然、雨が降り出しました。函館では初雪らしい。こうなるとホテルに帰って大浴場です。そして、部屋でyoutube
消極的な旅だったので、夜は頑張ります!
どうですか、この夜景。これ見るだけでも函館に来る理由となります。寒いけど圧巻です。
最終日
朝食の列に並んでます。本日は昨日より30分以上前に参加。そのおかげで10分以上待ち時間を削減!ドヤ顔で朝食券を見て驚きましたよ!何、、
ビュッフェだけと思ってましたが、4箇所から選択だったんですね
①ビュッフェ
②うなぎ
③④朝市
びっくりですが、入場直前だから気持ちを整えて朝食
こんなです。
鰻か朝市でもよかったかもですね。
最後に残りのクーポンで自分へのお土産買います。なんか、中島みゆきの曲で
あたいの夏休みって曲を思い出します
少し寂しい気分の買い物でした。
ロイズと六花亭の大人買い!
さすが、クーポン。マイルも溜まります
ANAフェスタです。
最後はビジネスラウンジ
コーンスープがあったので飲みました。甘くて美味しい。ぜひ函館空港に行ったら飲んでください。
以上、大人の遠足でした。
来月は札幌に遠足に行きます。桑田佳祐のライブで3日間!今年は北海道に縁がある!
それでは。