母子キャンプ🚗は楽しい🌳
先月下旬、キャンプデビューしました。
テントはモンベル(行きつけのリサイクルショップで購入)、寝袋もモンベル。
最近やたらとモンベルに貢いでいます。
連休だし混んでいたら嫌だな…とギリギリまで悩んでいたのですが
ハイエース買っていいならキャンプ用品買っていいよ(by夫)という謎の交渉の末
無事(?)、キャンプデビュー。
と言っても、母子キャンプ⛺️キャンプなんて行ったことのない私が、もちろんキャンプ未経験の息子を連れて行ってきました🏃♂️
一緒に同行してくれたのは、キャンプ経験豊富なものの母子キャンプははじめてのファミリー(子ども二人、母一人)
と
キャンプ同じく初めて!なファミリー(母父子)
の二家族
と言っても、この企画は、ぷれいおんとかちのかぜっこという野外活動の一環でしたが、泊まるのは我が家合わせ三家族しか居ませんでした🌳
キャンプって専用道具たくさん販売されているけれど、あんまり買いたくない派(既に持ってる物を応用したい)ので
食器とか調理具は準備がバタバタでした。
おしゃれキャンパーは目指してはいないですが😂
夫イチオシ(?)のノルディスクのテントは欲しいので、クラブノルディスクにも入会。
ノルディスクのテントはオフシーズン(夏以外)に使いたい✌️
あんまり混まない時期に、ひっそりと野営するのに憧れます。
自然は良いね。
住宅街に住んでいると、ひしひしと感じます🌳
そんなんで、来週もまた母子キャンプに出かけます。
気の置けない仲間との時間、なんだか村の中で子育てしている感があってとても楽しいなー。
どこ行くかも重要だけれど、誰とどう過ごすのかはもっと大切だな〜と実感。
母子キャンプ、オススメです💪
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、息子になにか美味しいものを食べさせるために使います💸