![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126539883/rectangle_large_type_2_205b2d7db4c85dc658869571141f0cb7.jpeg?width=1200)
人手とお金と祈りと
人が困っている時には、そのどれかを出しなさい。
口だけ出すのが一番よくないよ。
かつてお世話になった人からそう教わりました。
人手は出せないので、子供たちは親からのお年玉の15%を出すと言ってくれました。私は先月のアルバイト代を。それらを*倍した金額を寄付するべく夫が送り先を検討中。
そして今日「経済回すぞ飲み会」と言っても宅飲みですが。まずはニューイヤーケーキで乾杯(子供と車持ちと下戸がいるので)
ふなずし入り。
臭くないです。どちらかというと酢酸様のつんとした匂い。
味はまろやかな酸味のある飲むゼリー。ウィ〇ーインゼリーよりもとろとろ
![](https://assets.st-note.com/img/1704287099873-nHfCEcqA7N.jpg?width=1200)
香川のお土産。色はうどん色(=真っ白)
別に普通のキャラメルだよなーと舐めていると、かすかにだしっぽい味がして、消えてった。
![](https://assets.st-note.com/img/1704288064734-vGyO0VQCYz.jpg)
今日のメイン「HINEMOS」飲み比べセットクリスマスVer.
HINEMOSとは「ひねもす」=全ての時間という意味で、
夕方6時から朝5時までの時間ごとに飲むおすすめの日本酒をボトリングしています。純米大吟醸、レモン風味、にごり酒などバラエティも豊富。
SHICHIJIやYOJI、GOJIはアルコール度数も低くて飲みやすい。ROKUJIをキンキンに冷やしたのは食前酒としてすごく美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1704288435775-f4J767SG65.jpg?width=1200)
とはいえ、みんな明日仕事なので早めに解散。
滋賀に戻れば北陸はそこそこ近いので、何か別の形で支援できることがあれば、などと考えつつ、私は社会学の本を広げます。今は祈りつつ学ぶ。