賞味期限2時間の激うまおやつ、あと、最後の晩餐たちとおうちごはん
六花亭札幌本店の「雪こんチーズ」ココアビスケットの中に超上品な味のチーズケーキが挟まっている。賞味期限なんと2時間。
帰る前々日は「ポムの樹」のオムライス。
中はケチャップライス。
「そんなド定番にしなくても」と言われたが、ケチャップってきちんと火を通さないとなんかパッとしない味になるのよ。なのでチキンライス系こそ外で食べたい。
帰る前日は、夫の外勤先近くのカレー屋に家族で行ってきた。
最近ジラライス(クミンシード入りライス)にはまっているので頼んでみたらターメリックライスが出てきた……まあ、娘は気に入っていたみたいだからいいか。このお店にはグラブジャムン(インドの超絶甘いシロップ漬け団子)があると聞いたのだが、注文したのに忘れられていた。
スーツケースでくつろぐ猫。
伊丹空港、いつものレモンカルボナーラ。
昨日の朝食。台湾の塩バナナチップス。変わり種ポテチと言われたら信じるくらいまったく甘くない。でも美味しい。
昼食。確かにオートミールっぽくはない。しかしバゲットの味がするわけではない(つまり、当たり前だが小麦の風味はまるでない)お腹は膨らむ。
夕食、いよいよそのまま食べられるものが尽きた。米やパスタはとうにない。あったのは前にサークルで使った米粉の残り。卵すらないので、そのまま水で溶いて焼いたった。味付けはその辺にあったレモンソルト。食べられなくはない。
何かこっちに戻ってから食事のレベルがだだ下がりしている気がする。まだ30℃超える下宿の台所で料理したくない。買い物行くにも外も暑い。そもそも、やりたいこといっぱいでその辺に時間をかけたくない。けどさすがに飲み物すら切れたので、明日は買い出しか……