
メタバースからの家庭内別居
世の中、動揺している人が多いのでしょうか?
Twitterで、フォローしている漫画家さんが、昨日から炎上していて、見ているだけで疲れてしまいました。
さて、昨日は、参議院選挙でしたね。
皆さんは、投票されましたでしょうか?
私は、暑い時間に投票に出かけ、アイスをかじりながら、家に帰りました。
投票は、夜の8時までというのに、7時過ぎに、旦那と息子福山が投票に出かけていきました。
そのあと、帰宅して、旦那が、もんじゃ焼のキャベツをダイニングテーブルで刻んでいたんです。
その時に、事件は起きました。
おととい成田先生のツイートで、TBSの当確報道番組で、メタバース会場を開くのだけれど、現状、参加者が少なくて募集の話がありました。
でも、「cluster」というソフトをダウンロードしなくてはいけないし、登録もしないといけないらしいので、めんどくさいと思ったんです。
しかしながら、メタバース体験をしてみたくて、昨日の夕方から、メタバース会場にアクセスできるように準備を始めたのです。
TBSの当確報道番組は、始まったのですが、メタバース会場には、変化が無くて、テレビをTBSに切り替えて、待っていたんです。
旦那が、キャベツを刻んでいた時に、突如、メタバース会場に成田先生が現れたのですが、音声がテレビとPCから時間差で同時に流れ、
「音が大きい!!!」と旦那に怒られ、音を小さくしたのですが、テレビとPCの時間差の音声がリビングに響き渡って、
握ったナイフを放り出し、キャベツそのまま、旦那がリビングを出て行ってしまったんです。
その後、旦那と息子福山は、外に食事に出て行ってしまいました。
いつもは、リビングのテレビを陣取っている旦那が、部屋に引きこもりました。
先ほど、仕事から帰ってきて、すぐに2階に上がった旦那が、キッチンにやってきて、カレーをよそって、2階に上がっていきました。
これが、家庭内別居か。
同じリビングにいても会話も無く、目を合わせる事もしない旦那。
いつまで、我が家の家庭内別居が継続するんですかね。
そうそう、メタバースなんですけど、これ、アメーバピグとどう違うんですかね?
アメーバピグが3Dになったぐらいで、特に新しさは感じませんでした。
アメーバピグなつかしいな。
大晦日、カウントダウンとかしたな。
ピグの部屋には、つりでゲットしたペンギンがいて、
部屋でチャットした時は、なんかすごい不思議な体験で、面白かったな。
「cluster」も自分の部屋を作れるみたいなんだけど、やらないだろうな。
旦那には、メタバース体験してて、と説明しても、聞く耳もたず、
ああ、家庭内別居。