見出し画像

「若者は旅に出ろ」??

やりたいことがないまま、大人になるのが怖かった。
就職、自立、結婚、家庭。
今後待ち受けるであろうあらゆる人生のステップの、どの一つをとっても、全くイメージできなくて、
これから私はどこに向かっていくのだろうと、足がすくんだ。



🔍「やりたいこと ない」

・興味があることを書き出す
→3つ4つ止まりで全く広がらない。

・大切にしているものに順位をつける
→家族、友達、以上。それが何?

・自己分析で好きなことや得意分野を知る
→得意なことない!!

・「やりたくないこと」も洗い出す



もう探すのやめよう、調べたってどこにも書いてあるわけない。
AIに私のことがわかるわけない。わかってたまるか。


「一生の内にやりたいこと」1位は旅行!”

(あー。社会人になったら、稼いだお金で親を海外に連れて行こうとか思ってたな。無理かもな。)

「若者は旅に出ろ」という言葉、ずっと疑問だった。
どこに行けと言うのか。そんな簡単に行けたら私も行ってるし。
てか就活もし終わったら、暇だなー、なんかないかな。


そんな意固地で自暴自棄だったわたしは、お察しの通りもう居ません。過去の人です。



初めての海外旅は2ヶ月前。


8月30日、巨大台風に見舞われながら飛び立ったタイとオーストラリアの10日間の旅。

自分で航空券取るの初めて。
飛行機で預け荷物すると大金取られるからって、急遽お父さんに借りたバックパック。
一人で空港チェックインする方法知らん。
タイではじめましての人だらけ。
友達のいるメルボルン行きを決めたはいいけど、何にも情報集めてない。

そんな旅の始まりでした。
あの10日間は濃すぎて、noteいくらでも書けちゃうから今回は割愛するけど、

帰ってきた時には旅の虜になってた。

”死ぬまでに、どこに旅に行けるやろう”
”あの場所にあの人と行きたい”
毎日そんなことばっかり考えてしまう。


海外に行けとも、旅に出ろとも言いたいわけじゃありません。

ただ、旅がみんなの当たり前の選択肢になるように。


学問に注力する
バイトを頑張る
とにかく遊びまくる
サークル活動を楽しむ
実行委員に参加する
暇を持て余す
本や映画に耽る
恋をする

そんな若者の数え切れない選択肢の中に、旅がありますように。

留学、ワーホリしている友達の顔を見に行こうかな。
スクリーン越しに見たあの景色を自分の目で見てみたい。
視野広げるには若いうちに海外行け、って聞いたことある。
日常刺激足らん。なんかないかな。
失恋した。どこか遠くに行ってしまいたい。

理由は人それぞれ。もはや理由も目的もなくていいです。

ビザ無しで行けちゃう国が194ヶ国もある最強パスポートを持つことが当たり前になる。
財布と携帯だけ握り締めて、地図を持たない旅に出る。 

想像しただけで胸が高鳴る。


けどやっぱり勇気も、最低限のお金も必要なわけで…!


じゃあ、同じ悩みを持つ仲間と航空券一年分があったら???


世界一周の夢が叶う豪華賞品をプレゼント


同じ想いを持つ仲間に出会える

正直、動機は世界一周や旅じゃなくてもいいんです。

既に何か好きなことや夢中になっていることがあれば、それはとっても素敵なことで、それを表現し語れる場としてDREAMがある。

夢ややりたいことがわからなくてモヤモヤしていたら、DREAMを通してそれを見つければいいし、やりたいことを探す旅に出ればいい。

熱い想いを持つ学生や、自分とは全く異なる背景を持つ学生。
でもきっとみんな、時に将来や恋愛のことで悩む同じ世代の仲間。
そんな仲間と出逢える場としても、DREAMがあると思う。

”世界一周コンテスト「DREAM」を通して、一歩踏み出すきっかけを与えられたら。”

そんな想いでTABIPPO学生支部の仲間と頑張っています。

初めての海外旅から帰ってきて1ヶ月と少し。

旅をしてよかった。
幸せとはの答えが自分の中で近づいてきている。
なにごとも目的があると、自分の思想に現実が迫る。
反対に目的がないと、自分では思いもしないことが次々と迫ってくる。

それは唯一、自分を成長させるのではないだろうか。
「旅」と「恋」は人を成長させる。と聞いたことがある。
それらは自分の今までの常識を超えた、
「絶望」と「幸福」と出会えるのではないだろうか?


To まだ海外行ったことない人。

初めての海外が世界一周だと面白くない??(去年のDREAM出場者の友達が実際そう、めちゃ面白そう)

To 英語話せないよ〜って人。

日本人、意外に話せてます。(I can’t speak Englishて言えるでしょ?)
海外の人は、日本語話せるぜ〜って来て、”sushi”だけみたいなの結構ある。笑

To 人前で話すなんて出来ない…て人。 

、、ほんとにね!!簡単なことじゃないよね、すごくわかります。
実はみんなそう。
最初のスモールステップがないと、いつまでも出来るようにならなくて。
自分のことを誰かに話すのは怖いけど、絶対受け止めてくれる人がDREAMにはいます。
安心しておいで!!!


エントリー締切は明日の23:59!!!!🌏🏃‍♀️🏃‍♂️

締め切り20日、今19日の13時半。
直前すぎるよねごめんなさい。
ここまで長々と語ってしまいましたが、
初めて伝えたい人たちの顔を思い浮かべながら書いたnoteです。
届きますように。

私が参加したい。スタッフは出れません。

いいなと思ったら応援しよう!