見出し画像

12/24~26 活動記録

おはようございます!
今回はタイトル通り、クリスマス前後の僕の活動をただただ報告するだけの記事になります。
いわば備忘録です。

12/24

この日は友人と入間の三井アウトレットパークへ。まあ正確に言えば、アウトレットで買い物したい友達の足になってきました。笑
なので僕は何も購入せず…。

ですがその友達の家と入間の間に武蔵野市があったので、お昼にわざわざ油そば「珍珍亭」に行ってきました!

世の中にはたくさんの油そばがありますが、やっぱり僕はここの油そばが1番好きです!

12/25

この日は朝早くから大阪へ…
何を隠そう、「超特急×DISH//」のライブに行くためです!
尼崎の超特急コラボカフェに寄り道(位置関係的には全然寄り道レベルではありませんが笑)、その後大阪城ホールへ向かいました。

今回とは直接関係ないですが、12月の頭にSHIBUYA TSUTAYAのDinerにもちゃっかり何回か行ってます。コラボドリンクは5人分飲みましたが、マジでどれもめっちゃ美味しかったです!

と、話が少し逸れましたが、
「超特急×DISH//」のライブですね。
ライブリポはあまり得意ではないので、今回は感想を箇条書きで失礼します…
・「No More Cry」と「refrain」は号泣
・「激おこ」の流れが超特急過ぎて笑った
・からの「fanfare」は相変わらず情緒が不安定過ぎ
・DISH//のライブは今回初参加でしたが、一言で言えばめっちゃ良かった
・生バンドの音が気持ちいいことを再認識(11月終わり以来1ヶ月ぶり)
・古参な訳でもないのに「恵比寿物語」で何故か泣けた
・DISH//のライブで聞いた曲の中でお気に入りなのは「JUMPer」
・生バンド「Burn!」は史上最高によかった!いつか超特急も生バンド連れ回してツアーしてほしい
・「STORYs」は絶対音源化してほしい。ちゃんと聞きたい!現実的なのは今回のライブが円盤になったときの特典とかなんですかね。

ライブ終演後はなぜか新快速に乗って三ノ宮まで…
以前三ノ宮に訪れた際に知り合った(?)マジシャンのHayatoさんがいらっしゃるマジックバー「手品家」にお邪魔してきました。
普通では考えられないくらいの至近距離でテーブルマジックとショーを見ることができる素敵な場所でした!夢中になりすぎて全然写真撮れなかった…。

12/26

そのまま三ノ宮のホテルに宿泊し、翌日は再び大阪城ホールへ。グッズを買い、時間を潰し、超特急のワンマンライブ「DANCE DANCE DANCE」へ乗車!

こちらもライブリポは割愛させていただきます。
埼玉公演と微妙にセットリストが変わっていましたが、ど真ん中に巨大なシングルメドレーがあり、その前後の変化でしかないので控えめですね。アンコールも埼玉と一緒でした。

アルバム「Dance Dance Dance」で、まだ披露されていない曲は
・「Sonrisa」
・「荣光」
・「Chill out @JP」
・「Cead Mile Failte」
・「大大大地」
・「Holtasoley」
の6曲でしょうか。どれも早くライブで聞きたいです。特に楽しみなのはやっぱりタカシ推しなので「Holtasoley」ですね。

まあとにかく言いたいのは、超特急、というか好きなアーティストのライブに行く時間はやっぱり最高ということです!遠征も楽しいですよね。

その後新幹線で東京に戻ったのですが、
嬉し過ぎてツイートもしたんですけど、品川の駅員さんが男8号車さんで、ほんの少しですが超特急の話で盛り上がれました!身内以外で8号車の方に会うの初めてだったので本当に嬉しかったです。
何度も言うことですが、東海道新幹線は元祖「夢の超特急」なわけなので、超特急とのコラボもぜひしていただきたいですよね。

12/26〜27

0時頃帰宅しましたが、そこから訳あって眠ることなく再び出かけております。
詳しくはまた明日の記事で、久々に一眼レフの写真と一緒に投稿する予定です!

というわけで、今回は淡々とした記事になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

テツ
もしよろしければサポートよろしくお願いします。サポートでいただいたものは何か新しいことに挑戦するときに使わせていただきたいと思います。