
世界はいつもこの足元から広がる
【南半球へ行きたい🌍️】
もうすっかり忘れてたけど、2年前。
まだ生後数ヶ月のお子と、
とっても狭い世界で日々を繋げていた頃。
「今は自分のやりたいことを叶えるどころか、
好きなタイミングで
トイレにいくことさえ難しくて
自分の新たな夢とか望みなんて
それどころじゃない。
とりあえずあったかいコーヒーを
あったかいうちに飲みたいし
夜中に起こされずに朝まで夜通し寝たい」
みたいなのが切実な願いやった日々の中、
自分でもぼんやりとしか覚えてないけど
確かにだいぶ遠い先に
この予定を入力してたことを、
この日が来て思い出した。
【憧れの南半球をまわる
世界一周クルーズの出航日⛴️】
2年も先ならなんとかなってへんかなーと
うっすら願をかけての予定入力やったけど
そんな夢を乗せて迎えた今日は相変わらず
小さな島の小さな集落で、
雨やったから外にも出られず
島らしい過ごし方も出来ず、
2歳5ヶ月になった娘と
ひたすら積み木を積んだり
童謡を20曲くらい連続で
アカペラで歌わされたり
ご飯を完食してもらうために
あれこれ試行錯誤したり
娘が拾ってきたドングリから
虫が出てきた形跡があってそれに怯えたり
世界一周とは程遠い位置で過ごした
地味な1日で。

でも世界に目を向けるよりも
広く深く物事をみる視点を
わが子から教えてもらい、
わくわくの高揚感はなくても
それはそれは言葉にできないほど
幸せに満ちた感情を抱かせてもらい、
何の後悔もない
最高で昨日と何も変わらない
普通の1日を過ごした。
逆に言うと
あんなに夢と希望に満ち溢れる
世界一周の出航日に負けず劣らずな日を
毎日過ごせてるこの日常って
めちゃめちゃ尊すぎる。何事。
と思ったので、久しぶりすぎる投稿で備忘録。

でもやっぱり南半球はそのうち行きたい!!
バオバブにハグしたいし
南極の氷でウイスキーロック飲みたい!
🌳🐘🦒🦓🥃✨
南半球を巡るなら
バックパックではなくクルーズ船で行きたい。
更に2年後くらいなら
なんとかなってるかな?😂
なってますように!
というか何とかしよう!
今日、新聞読んでて目に止まった
「On your mark」って言葉が
なんかとても印象的やった🌼
小さな島の、小さな集落の、
とても狭い生活圏で暮らしている
この位置から、ようい、ドンする。
世界はいつだって
この足元から広がっている。
もう好きな時にトイレいけるし
あったかいコーヒーも飲めるし
夜から朝まで起こされずに寝られる。
ひとつずつ、取り戻してるし
ひとつずつ、新たに進んでる。
よしよし。
やりたいことやっていこう。
という小さな決意表明をここに。
