![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43040851/rectangle_large_type_2_e6bb872775c5334dd057ad4ce1566031.jpg?width=1200)
新月版 整うタロット占い 20210113
新月になりましたねー。
先ほどインスタライブにて
心潤うリーディング受けてホクホクしつつ
良いことありそう~!なノリで
『何か願うなら、というか叶うなら
今の私は何が嬉しいの??』 といった質問を
うっかり( )カードに問いかけてみました。
結果。
これからの時代にピッタリな
コミュニケーションへの課題を
突きつけられるという
Sっ気満載なメッセージに
震えが止まりません😂
想像以上に
まあ‥‥なんだ。
深いところ抉ってくるけど。
今!ここ重要なの!やって!!と
赤線差し棒バンバンされているようです‥‥。
甘んじて受け入れましょうとも。
とくに友人というジャンルにおいて
なかなかに根深い殻をまとっている、
例えば過去の経験や失敗からくる不信感、
怖さからくる入り込めない疎外感。
はたまた『これでいい?あってる?』と
自分の立ち居振舞いへの自信のなさ
(そしてそこにはびこる絶対的な自己否定😂)
‥‥などなどっ、
お心当たりピンポイント爆弾
落ちてきたぞ!と感じたかたは
以下ご一緒にどうぞ~↓↓
心を開かなければ
窓を開けなければ
光を感じることはできず
こちらから照らしてあげることも
できない。
そういうときは、
照らしてもらいたい相手が存在すると
当然気づけないものです。
開いてないからね。
過去を赦す
受け入れる
けして自分を否としないこと。
人は
それぞれの立場で生きている。
あなたは何も悪くなかったし
あなたを攻撃し傷つけた相手にしても
かの人なりに構築し正当化された選択。
あの時もその時も、もうあなたには不要な出来事。
ただただ 経験するためのものであったと
気づくことが大事。
わざわざループに入り込む必要は
もうありません。
もっと温かい関係を望んでいる時点で
ベクトルがそちらに向いている=叶え得る。
すでにそうなっている『私』を認めてあげる。
あなたは温かい関係性を築ける。
そちらにふさわしい人なんです。
こうでなければ
友達じゃないわ、という
ガッチガチの固定観念は
古びたいつかのルールでしかない。
条件づけよりも愛や喜び、幸せを先に
感じとるクセをつけてみると素敵。
誰かを喜ばせたい、助けになりたいと
強く願うならば
必ず自分も含めての幸せを
願わなければなりません。
自分不在の与える行為は枯渇を招き
そしてそれは透けて見えます。
『(私は貰ってないけれど)あなたにあげる』と言われて、果たして喜ばれるかどうか。
あなたは望まれており
愛されていることを
心の芯の部分から肯定する
それもひとつの覚悟なんです。
いいなと思ったら応援しよう!
![リコペ🃏カードとおしゃべり♡](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135557243/profile_2080ab640b97c529bc815ba9b957fb05.png?width=600&crop=1:1,smart)