![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16353693/rectangle_large_type_2_f1c3c761ad27800f8018793a4ce5ceb8.jpeg?width=1200)
リーダーの男の子
「リーダーの男の子」という私のオリジナル曲に関連した文章を書きました。
読み終わる最後のところに「リーダーの男の子」のライヴ音源がついています。合わせてお楽しみください。
--------------------
帰りの会の反省の時間で、また担任の石川先生が泣きそうな顔をしながら教壇のところで怒っていた。どうして仲良くできないの?って。
私はみんなと仲良しだから、仲良くできていない人がいることがびっくりだった。まあまた吉野と武藤くんたちだろうけど。私ははやく課外活動の金管バンドの練習に行きたくて、体がうずうずしていた。こんなことで時間を割いていたくないのに。
武藤くんたちは私のクラスの4人ぐらいの男の子のグループで、いつも昼休みは手作りのカードゲームをして遊んだりしている。最近はオジュケンがあるから勉強したり、出された宿題をさっさとやったりしてるんだって。こないだ私がよく一緒に過ごしてるグループのサキちゃんが教えてくれた。
サキちゃんは運動神経がよくて、運動会ではリレーの選手にも選ばれたりするけど、最近昼休みは外で遊ぼうと誘うととっても嫌がって、同じグループのまみちゃんやゆきちゃんとお絵描きを始めてしまう。しょうがないので私は一人で外に出て、ユイちゃんたちのグループがバレーボールをしているところに入れてもらいに行く。
校庭に出て、ユイちゃんたちがバレーボールをしているところに近づくと、みんなが手を止めた。
「なんだよお前、近づくなよ、キモ」とユイちゃんは強い口調で言う。
「私もバレーボールしたいから入れてよ」私は負けじと言った。
「なんでお前なんか入れなきゃいけないんだよ、無理」
ユイちゃんは最近私に対してのイジリが強い。何度か頼み込んだけどダメだったので、諦めて教室に帰る。
サキちゃんたちはみんなで机をくっつけて、自由帳にみんなでドラえもんとかキティちゃんの絵を書いたりして遊んでいた。授業中にシャーペンは使っちゃいけないんだけど、いまは昼休みだからみんなシャーペンを使って描いている。多分本当はシャーペンを学校に持ってきちゃいけない。だって必要のないものは持ってきちゃダメって言われたから。私は廊下をときどき見て先生が来ないか確認しながら、適当にみんなが絵を描いているのを眺めて昼休みを潰した。
本当は昼休みも楽器を練習しに音楽室に行きたいけど、こないだ音楽の先生に「あんたは練習しすぎだから、放課後練習がある日の昼休みは友達と遊びなさい!」と怒られてしまった。どうして怒られたのかよくわからないけど、大人に言われたことは守らないといけない。
ある日、不思議な出来事が起こった。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしていただけると一人の部屋で声出して喜びます。主に音楽活動費として使います。もしかしたらカツカツだったら生活に使うかもですが頑張ります。