![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161955654/rectangle_large_type_2_09bada362493ade71d44ca7776091d77.jpeg?width=1200)
コラボイベントが始まりました。
古戦場が終わるとコラボが始まる
こんばんは、ぴどかです。
改めて、風古戦場お疲れ様でした。
古戦場が終わり、グラブルは転スラコラボが始まりましたね。
イベントストーリーは後で見るものとしてとりあえずSkipして、喜び勇んでコラボクエストを消化して、ガチャを回して……
ガチャの画面をスクショするの忘れてました。いちばん note 映えするのに。
ということで、今回コラボ記念ガチャで回した獲得物はこちらです。
画面は受け取り履歴で、リサイクル→エレメント→SSRはプレボ保管、と消化しているのでレア度順に分かれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731666525-8RyO7NIiHxT5VEPfXGet4oa6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731666525-NgUz9cx7F43rQJTnS1Lme8Bo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731666526-Y0vaJjSdrE7WACPcTDByMoxi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731666525-dgbG4E1sjywqY8Sa5uJKA2OT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731666526-KRIPT7qt3f8byAE9rQpVMejz.jpg?width=1200)
転スラキャラ2体、PU各0.5%でしたが仕事せず。
3凸済みのセキトバですが、無料20連でSSRが出てくれただけありがたいです。
古戦場、スペシャルバトルの記録。
そういえば前回の記事を書いたのが古戦場最終日。
弊団はスペシャルバトルは22時にみんなで討伐、という恒例があるのでスペシャルバトルの報酬までは載せていなかったんですが、こんな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1731666897-FNOnGl4BSuI8MgmQKwW5jfsv.jpg?width=1200)
普段は90,000位まで走ったりしない……というより、45,000位が過去最高の記録だったので、思ったより戦貨の処理が大変でした。途中で15,000枚に切り替わるなんて知らなかった。
報酬は今回、3勝かつ団順位も2,500位以内に入れたので勲章が美味しかったですね。団順位2,500位報酬も今回初めてだったように思います。
以前2,100位台になったことは何度かあったみたいなんですが、その頃は総合順位報酬2,000位がボーダーだったらしいんですよね。
次回以降、水も自信のない属性ではあるんですができるだけ貢献できるように頑張ろうと思います。シュレディンガーも1本はできているので、2ヶ月かけて2本目、3本目が作れるといいですねー。
クリスマス・年末年始を挟んで環境が大きく変わる可能性もあるので、無料ガチャに期待しつつ編成を用意したいところです。
転スラコラボ、ガチャ20連だけじゃないみたい
さて、先に記載したコラボイベント、ミッション20pt達成での報酬にコラボ限定ガチャセット20連がありましたが、50pt報酬にもコラボ限定無料10連ガチャセットがありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1731667656-13skPabqe2SJdgoNZrHtxhOE.jpg?width=1200)
コラボミッションは全体で100pt。
後半に57ptあるので来週後半が始まるまでは届かないんですが、まだ無料ガチャを配ってくれるところはありがたいですね。
どこに需要があるのかは分かりませんが、そちらの方は画像を撮り忘れないようにしたいな、と思います。
もしかすると70ptを超えて追加で報酬が配られる可能性もあるので、なるべくコラボミッションを意識した立ち回りができるといいですね。
グランデフェスも始まる。追加キャラは無し。
本日19時よりグランデフェスも始まりました。
コラボガチャに配慮してか、新キャラ追加はありませんでしたね。
なんとPUもなし。全キャラ均等分配で、今回のンデフェスを回す旨味はあまり感じられません。
せめてグランデフェス限定キャラのPUが来ていたらとも思いますが、こちらもコラボガチャへの忖度でしょうかね、石が節約できて助かります。
合わせてスタレも来ているんですが……新しめの恒常キャラスタレでしたね。こちらも見送る予定です。
石の使い所について
古戦場前に2天井分くらい石が貯まって、これからガチャをいつ回すのか。
個人的には、クリスマスに来るであろうスタレで未所持の多いもの、それと年末年始に下駄を履いての天井がガチャの期間だと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1731668841-1RvsYncDlfCot4Jb7rudUaq5.jpg?width=1200)
こちら画像は22年のスケジュールなので一昨年のもの、話は23年のものなので少しちぐはぐになるんですが、昨年は12月24日からガチャピンがくれる最大200連ガチャが開始、1月7日まで継続してガチャを配ってくれていたため、クリスマスにも少し被る無料ガチャ及び、年末年始のグランデフェス・レジェンドフェス通してガチャピンさんの下駄を50連ほど履いて天井が現実的に達成できます。仮に100連、200連が引けたらそのアドはとても大きなものになります。
31日のガチャはグランデフェス・レジェンドフェスどちらかに使用することになりますが、両日約3日分を無料ガチャで補えるのは大変ありがたいです。
という感じで、僕はその期間に天井を考えています。
もし、それまでの11月レジェンドフェス、12月グランデフェスで水ブーストのような強力な武器が来たら泣いて天井することになるかもしれませんが……。
もし天井しても、水ブーストは1本で持て余しそうというか、凸に使うダマを用意するのにゴールドムーンしか手段がない、という状況になり得そうなので、そうなったとしても素体確保くらいで満足できそうなんですけどね。
ということで、コラボイベント開催、風古戦場SPバトルの結果と次のガチャを引く目安のようなものについてお話ししました。
今回はこのあたりで。
読んでくださった方、読んでくださっている方いつもありがとうございます。
スキを下さった方、大変励みになってます。ありがとうございます。
最初の記事、自己紹介パワも含めリアクションいただけたことがここまで記事を書けたモチベーションに繋がっています。重ねてお礼させていただきます。
では、コラボイベント楽しんでいきましょう〜。