![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134968523/rectangle_large_type_2_7b9fb6174e36adecd95135aeeec5034d.jpg?width=1200)
フルート始めて一年ちょっと経過
タイトル通り、フルートを始めて1年と少しが経過しました。
フルートどころか楽器もやったことがなく、何もかも未知の領域で
楽器経験者であれば常識であろう部分も全て初めての経験。
趣味なので、そんなにガチガチに練習していません。
楽しくゆるくやっているのですが、気づけば一年が経過し、
現在は発表会に向けて曲を練習中という段階です。
ディズニーが好きなので、発表会の曲は美女と野獣。
ゆったり綺麗なメロディーがフルートにぴったり!と思っています。
現時点でわたしの奏でる音は必死の初心者の音色ですが…笑
中音域〜高音域にかけてパシッと綺麗に音が出せなくて苦戦していますが
ボイスメモを振り返ると1ヶ月、2ヶ月前よりは多少進歩しているような気がしております。
発表会まではまだ2ヶ月程時間があるので、練習頑張りたいと思います。
フルートを始めてから、演奏会(コンサート)に行く機会が何度かあったのですが
やはり今までよりもフルートの音を追いかけている自分がいて
音色の目立ち方だったり、使われどころだったり
少し違った感覚で楽しむことができました。
これも私にとっては新たな扉ということで
今後も楽しく続けていきたいと思います。