和歌山県内市町村で予定されている60を越すイベントのご案内!
2月は和歌山県内の各所で60以上のイベントが企画されています。「毎日なにかある」和歌山の2月をお届けします。
Well-beingを保つ5つの要素『SPIRE』で、おススメします!
※SPIRE:Spritual・Physical・Intellectual・Relational・Emotionalの頭文字
Spritual Well-being!精神性・神秘性
S・I:2/3(金)節分祭 熊野那智大社(那智勝浦町那智山)8:00~
熊野那智大社境内では約15m先にある「鬼」と書かれた大的をめがけ矢を射ます。【問合せ】熊野那智大社 0735-55-0321
S・I:2/3(金)節分祭・お焚き上げ祭(古神札焼納祭) 日前神宮 國懸神宮(和歌山市秋月)
節分祭 9:00~/古神札焼納祭 17:00~
古神札焼納祭とは小正月に行われる「火祭り」のことで、お札やお守り、そして正月飾りなどを集めて神聖な火を以って焼納する神事です。この祭は各地で「どんと」「とんど」「どんどん焼き」とも呼ばれています。【問合せ】日前神宮 國懸神宮 073-471-3730 http://hinokuma-jingu.com/
S:2/3(金)節分(和歌浦天満宮) 和歌浦天満宮(和歌山市和歌浦西) 豆まき神事 19:00~
節分祭 豆まき神事は、まいた豆に番号があれば、振る舞い物がもらえます。多くの人々が神の前で、夢中になって豆を追いかけます。また、年男・年女・干支生まれの人は社務所に申し込むことで袴・巫女装束を着て参加することができます(有料、御祈祷・お札付き)。【問合せ】和歌浦天満宮 073-444-4769
S・I:2/6(月)御燈祭り 神倉神社(新宮市神倉) 17:00~21:00
白装束に身を包んだ男たちが、538段の急な階段を駆け下りる勇壮なまつり。【問合せ】新宮市観光協会 0735-22-2840
S・I:2/8(水)針供養 淡嶋神社(和歌山市加太)11:00~
祭神である少彦名命が裁縫の道を始めて教えたといわれることから始まった神事です。1年の間に納められた針を本殿にて祓いを受けた後、鉢塚に納め塩をかけて土に返すことで、針の労をねぎらい、今後の上達を祈るお祭りです。【問合せ】淡嶋神社 073-459-0043 http://www.kada.jp/awashima/
S・I:2~3月 生石高原山焼き 生石高原(有田川町生石) 9:00~13:00
生石高原のススキ草原保全を目的に山焼き(約9.4ha)を実施します。笠石付近に観覧場所が設けられ、大迫力の山焼きをご覧いただけます。【問合せ】有田川町商工観光課 生石高原観光協会事務局(紀美野町産業課内)0737-52-2111(代) /073-489-5901
S・I:2月上旬 水門祭(みなとまつり)(本祭) 水門神社、大島漁港(串本町大島)
和歌山県の無形文化財に指定される大島地区の水門(みなと)神社の例祭。多彩な神事(御的の儀、ツルの儀、屋台練り、獅子舞奉納など)が行われ、特に二隻の伝馬船が水しぶきを散らす櫂伝馬競漕は祭りの一番のハイライトです。【問合せ】南紀串本観光協会 0735-62-3171
S・I:2月中旬 粥占い神事 伊作田稲荷神社(田辺市稲成町)
赤粥占いとも言われ、初午の日の行事でしたが、近年は2月の二の午の日に行われています。大釜で炊いた小豆粥に、様々な作物の名前(現在は番号)を記した竹筒を入れてかき回し竹に入った粥の詰まり具合で今年の作物などの出来映えを占います。【問合せ】田辺観光協会 0739-26-9929
https://www.tanabe-kanko.jp/view/jinja/inarijinja/
S・I:2月中旬~3月上旬 クマノザクラ 七越峯、発心門王子休憩所など(田辺市本宮町地内)
100年ぶりに新種のサクラと判断されたクマノザクラ。紀伊半島南部にもともと自生していましたが、ヤマザクラの変異と考えられていました。白色~淡紅色と1枚の花弁の中にも濃淡がある美しい野生種です。古道歩きをする人の目を楽しませてくれます。【問合せ】熊野本宮観光協会 0735-42-0735
https://www.hongu.jp/midokoro/sakura/
S・I:2月中旬~3月中旬 シロウオ四手網漁 広川河口(広川町) 潮の満ち引きに合わせて変動
春の訪れを告げる魚として親しまれているシロウオを伝統的な方法「四手網漁」で漁を行います。四手網漁は、櫓(やぐら)に網を設置し広川沿いの限られた漁師にのみ許された漁法です。仕掛けた網をダイナミックに引き揚げる姿は圧巻です。【問合せ】広川町ふるさと振興課 0737-64-1112
Physical Well-being!身体性
P・I:2/4(金)-5(土)第26回紀州口熊野マラソン 上富田町周辺
2/4 10:00~13:00 2km・3km(小学生)
2/5 7:30~16:00 フルマラソン・ハーフマラソン
県内唯一のフルマラソン及びハーフマラソン。県内外からさらには国外からも、大勢のランナーが、はるか口熊野の歴史街道を駆け抜ける人気のマラソン大会です。【問合せ】紀州口熊野マラソン実行委員会 0739-34-2370
P:2/4(金)第13回くじら浜公園駅伝大会 くじら浜公園 くじらのしっぽ噴水前(太地町太地)
開会式9:30 スタート10:30 太地町全体をコースとし各種団体の選手たちが一生懸命に走る。【問合せ】太地町教育委員会 0735-59-2335
P:2/11(土)橋本マラソン 橋本市運動公園(橋本市北馬場)
気軽に走ることを日常生活の中に定着させ、参加者に走ることの「喜び」と「人とのふれあい」を体感してもらいます。【問合せ】橋本マラソン実行委員会(橋本市生涯学習課)0736-33-3704
P:2/12(日)第22回和歌山県市町村対抗ジュニア駅伝競走大会 紀三井寺公園陸上競技場(補助競技場)~県庁前
11:00~ 各市町村代表の小・中学生が和歌山市内(紀三井寺公園~マリーナシティ~和歌浦~県庁前)の21.1km(10区間)を駆け抜けます。【問合せ】県教育庁スポーツ課 073-441-3753 http://ekiden.net/
P:2月上旬 2023有田みかん海道マラソン コ-ス:有田みかん海道 受付:マツゲン有田球場 開会式9:00~
眼下に紀伊水道・湯浅湾が広がり、晴れた日には遠く淡路島・徳島県を望める風光明媚なコ-スを走るマラソン大会。10kmマラソンや親子マラソン、7kmウォ-キングの部門があります。【問合せ】有田市ふるさと創生室 0737-22-3648 https://www.city.arida.lg.jp/kurashi/sportsbunka/sportsevent/1002708/1000884/index.html
Intellectual Well-being!知性
I:2/4(金)-3/5(日)第64回月例展 熊楠とゆかりの人びと第44回「中井芳楠」 南方熊楠顕彰館(田辺市中屋敷町)
10:00~17:00(最終入館16:30)
南方熊楠と繋がりのあった人物を紹介する熊楠とゆかりの人びとシリーズ。第44回では、横浜正金銀行ロンドン支店の初代支店長であり、在英時代の恩人、土宜法龍を熊楠と引き合わせた人物でもある中井芳楠を取り上げます。【問合せ】南方熊楠顕彰館 0739-26-9909 https://www.minakata.org/
I・E:2/4(金)-4/9(日)特別展「とびたつとき 池田満寿夫とデモクラートの仲間たち」 県立近代美術館 9:30~17:00
広島市現代美術館との合同企画展。同館の池田満寿夫コレクションと当館コレクションを合わせ、マルチ・タレントとしても知られた池田満寿夫の作品とその出発点となったグループ「デモクラート美術家協会」の作家たちを紹介する。【問合せ】県立近代美術館 073-436-8690 https://www.momaw.jp/
I・E:2/11(土)-5/7(日)コレクション展2023-春 県立近代美術館 9:30~17:00
所蔵作品を通して美術文化への理解を深められるよう、テーマを設けながら和歌山ゆかりの作家を中心に近現代美術の秀作を展示する。新たに収蔵された奈良原一高作品を特集して展示する。【問合せ】県立近代美術館 073-436-8690 https://www.momaw.jp/
I・R:2/17(金)-19(日)和歌山市公民館フェスティバル 和歌山城ホール
作品展(2/17~2/19)9:30~17:00
実践発表会(2/18)11:30~16:00
公民館活動で生み出された作品を展示する作品展、習得した演技等を発表する実践発表会を開催します。【問合せ】和歌山市教育委員会生涯学習課 073-435-1193
I・R:2/26(日)UIターン就農相談フェア JAビル(和歌山市美園町)10:00~15:00
和歌山県内で就農を考えている方等を対象に就農相談会を開催する。【問合せ】県農林大学校就農支援センター 0738-23-3488
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071601/sintyakujouhou/index.html
I・R:2/26(日)救急講習会(普通救命講習) 海南市防災センター3階 9:00~12:00
正しい心肺蘇生法の手順、応急手当の方法を丁寧に指導します。【問合せ】海南市消防本部警防課 073-483-8713
I・R・E:2/26(日)おもしろらんど「春祭り」 県立潮岬青少年の家(串本町)
地域住民の方々とともに、春のお祭りを開催します。クラフト教室やフリーマーケット・ステージでのだ島野など様々な催し物を企画しています。【問合せ】県立潮岬青少年の家 0735-62-6045
https://omoshiro-yh.com/
I・E:2/26(日)公民館芸能発表会
日頃公民館活動を通して学んだ成果を発表し、参加者の交流を図ります。【問合せ】海南市中央公民館 073-482-2507
I・E:2月 第17回有田市文芸大会 有田市文化福祉センター 表彰式:16:00~
誰でも手軽に始めることができ、かつ奥が深く、長く続けられる伝統文芸の俳句・短歌。小学生・中学生・一般、幅広い世代から作品を募集します。入賞作品は、有田市文化福祉センター ロビーに展示します。
作品募集:7~11月 表彰式:2月【問合せ】有田市教育委員会生涯学習課文化振興係 有田市文化協会(有田市文化福祉センター内) 0737-82-3221
I・R・E:2月 和歌山城茶会 和歌山城ホール和室
和歌山城ホールにて本格的なお茶が楽しめます。普段お茶に馴染みのない人も、持ち物、作法の知識は不要なので気軽に普段着のまま参加することができます。【問合せ】和歌山城市民茶会実行委員会 073-435-1234
I・E:2月 こども茶道体験 和歌山城紅葉渓庭園内 紅松庵
小学生(保護者同伴)を対象とした、日本の伝統文化「茶道」の体験会が行われます。「茶道」の稽古や話を通して美しい礼儀作法などを学ぶことができます。【問合せ】和歌山城市民茶会実行委員会 073-435-1234
I:2月 再就職・転職のための合同企業説明会 和歌山市、橋本市、田辺市、オンライン
再就職・転職のための合同企業説明会を開催【問合せ】県労働政策課 073-441-2791 https://www.jobcafe-w.com/re-employment/
I・E:2月 和歌山県名匠表彰受賞記念展 和歌山県民文化会館
令和4年度名匠表彰受賞者の業績を讃え、活動成果を広く知っていただくため、作品等を展示する。【問合せ】県文化学術課 073-441-2050
I・R:2月 助け合い社会フォーラム 海南保健福祉センター
住民主体の助け合い活動を目的とし、講演会、シンポジウム等を開催します。【問合せ】海南市高齢介護課 073-483-8762
I・R・E:2月 がん患者・家族、県民のための公開講座 県立図書館
「がん患者・家族、県民のための公開講座」和歌山県立医科大学附属病院との共催で実施。【問合せ】県立図書館 073-436-9520
https://www.lib.wakayama-c.ed.jp/honkan/tenji/cat/-1-1.html
I・R:2月「松の日」美浜町内
毎年2月第2日曜日を「松の日」と定め、松の植林や松葉かきなど煙樹ヶ浜の保護育成活動を行っています。【問合せ】美浜町役場農林水産建設課 0738-23-4951
I・R:2月 南紀熊野ジオパークフェスタ
各種活動の紹介や地元産品販売などの交流ブース、講演など通じてジオパークを知ってもらうイベント。【問合せ】県南紀熊野ジオパークセンター 0735-67-7100 http://nankikumanogeo.jp/
I・R:2月 第29回和歌山県介護老人保健施設大会
講演、事例研究発表などを通じて、施設間の相互交流、情報交換等を行う。【問合せ】長寿社会課介護サービス指導室 073-441-2527
I・E:2月 キウイフルーツ・中晩柑トップセールス
JA紀の里との協働により、「フルーツ王国紀の川市」のPRと「紀の川市産キウイフルーツ・中晩柑」の販売促進を目的に実施。【問合せ】紀の川市農林振興課 0736-77-2511
I:2~3月 和歌山県食育推進表彰・和歌山県食育推進研修会
食育の普及・啓発への取組に顕著な功績のあった個人、団体に対し、和歌山県食育推進会議会長表彰を行う。併せて「第3次和歌山県食育推進計画」に基づき、地域の特性に応じた実効性の高い取組を総合的かつ計画的に推進し、食育を県民運動として展開するための研修会を開催する。【問合せ】県果樹園芸課 073ー441ー2903
I:2~3月 有田市郷土資料館 令和4年度企画展 有田市郷土資料館(有田市文化福祉センター 4階)
9:30~17:00(最終入館16:30)
有田市より出土した弥生時代の銅戈の複製・復元品を初公開・展示します。同時に、修理を行った明恵紀州遺跡の率塔婆に関連した展示を行います。【問合せ】有田市教育委員会生涯学習課 文化振興係(有田市文化福祉センター内) 0737-82-3221
I:2月上旬~3/5 紀州雛の設置 県庁正面玄関
すべての子供たちが、心身ともに健やかに育つことを願い、3月の桃の節句にちなんだ、和歌山県ゆかり「紀州雛」を設置する。【問合せ】県子ども未来課 073-441-2490
I・E:2月上旬~3月上旬 紀州石神田辺梅林 田辺市上芳養石神 9:00~17:00
梅の産地・田辺市を代表する梅林で、その広大な梅畑は「一目30万本」と謳われます。また、梅林としては近畿屈指の標高(約300m)を誇り、そこからすり鉢状に梅畑と里山を臨むロケーションが最大の魅力です。遊歩道で標高約400mの「大蛇峰展望台」まで登れば、太平洋を遠景にさらに一帯を見渡す事ができ、誰もがその雄大な景色に感動することでしょう。【問合せ】紀州田辺観梅協会 0739-26-9929
https://www.tanabe-kanko.jp/view/sizen/kanbai/
I・E:2月中旬 商工祭「南の国の雪まつり」那智勝浦町役場前 8:30~15:00
長野県白馬村の協力を得て、めったに雪の降らない南の勝浦にミニ雪国が出現します。歩行者天国となった役場前には、町の特産品である活魚や、各種加工品をはじめとする東牟婁地方の産品が所狭しと並びます。【問合せ】南紀くろしお商工会 0735-52-1089
I:2月中旬 日高川町農業祭 日高川町農業環境改善センター等
農林産物品評会やステージイベントなどが開催されます。【問合せ】日高川町農業振興課 0738-22-2048
I・E:2月中旬 第61回和歌山県スポーツ賞表彰式
スポーツ水準の向上及びスポーツ振興に貢献し、その功績著しい者又は団体を表彰します。(対象期間:令和4年1月1日~12月31日)【問合せ】県教育庁スポーツ課 073-441-3695
Relational Well-being!関係性
R・E:2/11(土)oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 和歌山ビッグホエール 14:00~18:30
【問合せ】東京ガールズコレクション実行委員会
https://tgc.girlswalker.com/wakayama/2023/
R・E:2/12(日)てとこと市 本町公園(和歌山市北桶屋丁)11:00~16:00
日々の暮らしに寄り添った“手しごと”や“手づくり”のモノやコト、アンティークなどの“古き良きもの”が集まるマルシェイベントです。【問合せ】てとこと市実行委員会 073-425-8583
R・E:2/12(日)北ぶらリメンバーマーケット 北ぶらくり丁商店街(和歌山市北ノ丁)11:00~16:00
お家にある思い入れのあるものを、大事に使ってくれる次の誰かにバトンタッチするフリーマーケットです。【問合せ】北ぶらくり丁大通り商店街振興組合
Emotional Well-being!感情・感性
E:2/1(水)~12(日)フェスタ・ルーチェ 和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ(和歌山市)土日祝のみ
5年間で50万人が訪れた光のフェスティバルに世界20ヶ所で同時期開催「LUMAGICA」がやって来る!これまでにないイルミネーション体験を和歌山で!【問合せ】フェスタ・ルーチェ実行委員会 073-484-3618
https://festaluce.jp/wakayama/