![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11061288/rectangle_large_type_2_f9d9f6f4c69524ec00e23c5dff5d99e5.jpg?width=1200)
【法政駅伝】2019年4月6日六大学対校戦観戦レポート
皆さんこんばんは、まつです。
六大学対校戦の前日に投稿した個人的見所ガイドが思いのほか拡散され、想像以上に多くの方に読んでいただきました。
本当にありがとうございます。
さて、今回はその六大学対校戦の長距離種目(3000mSC、1500m、5000m)に絞ったレポートです。
観戦後から体調不良が長引き、今更の更新となってしまいましたが、読んでいただけたら嬉しいです!
【3000mSC (対校・オープン)】
対校リザルト
青木涼真選手(4年)2着 8分45秒02
人見昂誠選手(2年)3着 9分07秒56
オープンリザルト
田辺佑典選手(3年)9分02秒51
中園慎太朗選手(1年)9分11秒09
岡内雅矢選手(1年)9分29秒49
遠藤和之選手(3年)9分36秒15
まずは最初の長距離種目、3000mSCから。
関東インカレでこの種目2連覇を果たすなど、優勝候補大本命の青木選手が序盤から積極的に飛ばします。
しかし中盤、吉田選手(早大)に並ばれ、一気に前に出られると、なかなか差が縮まらず……
ラストスパートで追い詰めるものの、僅かに届かずゴールを迎えます。
優勝した吉田選手の記録は8分43秒91。自身初の40秒台となる自己ベストでした。
青木選手の記録、8分45秒02も従来の大会記録を大きく上回る記録ではあったのですが、今回は吉田選手がそれを上回る圧巻の走りを見せてきました。
続く3番手争いは、対校で出場した人見選手と、前年2位・今年はオープン参加で出場した田辺選手の法政同士の対決。
昨年は人見選手が先着しましたが、今年は田辺選手が先輩の意地を見せます。
田辺選手が人見選手に先行してフィニッシュ。
結果、優勝こそは逃したものの法政が2着〜4着を占め、レベルの高さを見せました。
関東インカレでは複数名の入賞に期待がかかります!
OPにはルーキーも登場!
中園選手は関東インカレB標準切りと、まずまずのタイムで走りきります。
障害を越える姿が映える岡内選手。
あとは、3年生の遠藤選手。跳び方がめちゃめちゃかっこいい!
上位3名がずば抜けているものの、負けじとレギュラー入り目指して頑張って欲しいです🙌
【対校1500m】
増田蒼馬選手(4年)2着 3分50秒03
内田隼太選手(1年)6着 3分54秒77
果敢に戦闘に食らいついていった蒼馬選手が2着、大学デビュー戦となった内田選手は6着でした。
1500mは写真撮ってるとあっという間過ぎて書けることがあまりないです。(笑)
個人的に、最近長い距離が中心になってきていた蒼馬選手の、久々の1500mが見れて嬉しかったです。駅伝で見たいのは勿論ですが、颯爽と駆け抜けるスピード感がよく似合います😊
そしてレース後にはこんなシーンが。
内田くんにはポンッとしたくなる何かがあるのでしょうか……(笑)
【オープン5000m】
カメラのバッテリー残量の関係で全く写真が撮れなかったのですが、オープン1組目は佐藤敏也選手(4年)が14分08秒36のPB、独走で1着でした!
ユニバーシアードの選考レースでもある、兵庫リレーカーニバルに向けていい流れかと思います!
写真撮れなかったのが本当に悔やまれます……。
【対校5000m】
岡原仁志選手(4年)2着 14分24秒02
坪井慧選手(4年)5着 14分49秒60
最後は長距離種目のトリ、5000m。
六大学の対校5000mは各校応援が白熱しとても盛り上がるので、現地で見たことがない長距離ファンには是非一度見てほしいと思っている種目です。
例年、先頭争いは出場六大学のうち箱根駅伝に出場している3大学(法政、早稲田、明治)の選手に絞られるのですが、今年も早い段階で3大学、6名の選手の争いとなります。
その6名の中から、ロードで大活躍、トラックでもその勢いを維持するかと思われた駅伝主将の坪井選手が徐々に遅れ始めます……。
そんな中、気を吐いたのが岡原選手。先頭争いに食らいついていきます。
ラストは小袖選手(明大)との一騎打ちに。
しかし終盤、小袖選手がロングスパートを仕掛けると岡原選手はついていけず一気に離されてしまいます。
ラスト猛追するも追いつけず、小袖選手が1着、岡原選手が2着という結果に終わりました。
長距離の対校種目はすべて2位で終わった今年の六大学。しかし、シーズンはまだ始まったばかり。この経験を糧に関東インカレや各個人でのレースでいい結果を出してくれることを期待してやみません!
多数の種目で優勝を飾った短距離フィールド編もやりたいところですが、撮れてる写真が少ないのと書く時間が取れるか……。もし気が向いたらやりたいと思います。
あとこの場で1つ。
皆さんがnoteに「スキ」をつけてくださった際に表示されるコメントを任意で10個まで設定できるのですが、、、ぶっちゃけネタがなくて困ってます!!(笑)
「こんなことやったら面白い」「この一言を表示させてほしい」などリクエストがありましたら、noteへのコメントでもTwitterでも質問箱でもなんでもいいのでください! たくさんのご意見お待ちしてます!!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!