Windows11 24H2 で他のPCの共有フォルダーにアクセスできない
お客様事務所で新しくPCをセットアップ。
OSはWindows11 Home 24H2 。
無事初期セットアップを終え、事務所サーバー兼用PCの共有フォルダー(Windows10Pro ノンパスワード)にアクセスしようとすると・・・
ネットワークからも、エクスプローラーで直接 ¥¥からのアドレスを入れてもダメ。
もちろんSMB1.0の設定やファイヤーウォールなどの設定も見直して問題ない。
そもそも他のWindows11からは問題なく見られるのだ。
いろいろ調べたところ、Windows11 24H2 からは、共有先のパソコンやNASに GUESTでは読みに行けなくなったらしい・・・
おもしろいのは、23H2からアップデートしたPCは問題ない(ネット情報ではNGのPCもある模様)。
対策は「共有元のPC」にゲストでは無いパスワード付きのユーザーを作るか、今現在のアカウントにパスワードを設定するかということ。
ということで、今回は「共有元のWindows10PC」に共有フォルダにアクセスするためのユーザーを作ってそちらを活用することにしました。
設定 → アカウント → 家族のとの他のユーザー → その他のユーザーをこのPCに追加
(Windows11では 設定 → アカウント → 他のユーザー → その他のユーザーを追加する)
にて、ローカルアカウントを一つ作る。
今回は shareuser と言う名のアカウントを作った。パスワードももちろん作成。セキュリティの質問も3つ答える。
アカウントが追加になるので、サーバー兼用PCの起動時にこれが左下に出てくるが、お客様には無視をお願いする。
その後、アクセス元のパソコン(今回購入したWindows11 24H2 PC)に戻り、 検索欄に「資格情報」と入力すると「資格情報マネージャ」というのが出てくるので、そちらを選択して起動する。
Windows資格情報 → Windows資格情報の追加 をクリック
ネットワークアドレス(今回は ¥¥choba ※¥は半角)と
元のWindows10パソコンで追加したユーザー名とパスワード(今回は shareuser と設定したパスワード)を入力
OKにて設定終了。資格情報に choba と入った。
ちなみに入力ミスした場合は下矢印をクリックして編集をする。
これでめでたく 共有フォルダーにアクセス出来るようになりました。
セキュリティは大切なので、仕様変更には文句言わないけど・・・
まあ、私が不勉強でしたね。
はい、勉強になりました。