
X、「いいね!」を週内に非公開化すると発表
2024-06-13 13:58
テーマ:PCセキュリティ終活セミナ詐欺撲滅
もう、すでに、はじまってる!
それこそ、いいね VS ええことないわ
賛否両論!
それよりも、アダルトボットを削除しろ!!
の声が多いのは、Foreignerの人たち
I agree
こんな意見の人も・・・
こんなのも
そして、引き続き、いつもどうりの、注意喚起です!!
・No more 「詐欺!」
・Stop the 「詐欺!」
一人で考えずに、相談相談また相談・・・
警察への相談は、緊急の場合110番
・警察なんでも相談電話 #9110
・消費者ホットライン 188
・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/soudan.html
・金融庁・金融サービス利用者相談室
○電話での受付
受付時間:平日10:00~17:00
電話番号:0570-016811(IP電話からは03-5251-6811)におかけください。
※ただし、「事前相談(予防的なガイド)」については、
0570-016812(IP電話からは03-5251-6812)におかけください。
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/index.html
・消費者ホットライン
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/efforts_001.html
大事な人に、大切な人に、愛する人に、
一人の被害者も出さない!!
親、子、友人、知人、知り合い、、、
大事な人に、大切な人に、愛する人に、
口述で、伝えてください!!
拡散、フォロー、お願いします!!
・No more 「詐欺!」
・Stop the 「詐欺!」
『 ♯7119 』をご存じですか?
大人の症状は♯7119
♯7119は、一部地域で実施しており実施エリアの拡大及び全国普及を進めています。
「すぐに病院に行った方がよいか」や「救急車を呼ぶべきか」
悩んだりためらう時に電話で相談できる♯7119についてお伝えします。
END
#個人情報漏洩#投資詐欺#アフェリエイト#詐欺#LINE#インスタグラム#フェイスブック#PR#広告#PCJAF#弁護士#お金#インスタグラム#フェイスブック#警察#詐欺#SNS#LINE#被害者#NHK#PCJAF
END
いいなと思ったら応援しよう!
