![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130045977/rectangle_large_type_2_e796da46702383ad7e1a038d5a9816eb.jpg?width=1200)
26歳
2月5日で26歳になった。
人生の中の、一つの区切りを迎えられること、当たり前じゃないなあ。
25歳の1年間は、安定したことも変化したこともたくさんあって、思い返すといろんな感情が巡る。
今の環境はとても人に恵まれているな〜とか
あのときもっと頑張る決断してもよかったのでは?とか
「好き」に素直になれたおかげで流行りに興味無くなってるとか
考える、向き合うことから逃げたくなる自分がまだいるな、とか。
未だに嫌なものは嫌で顔に出るし、気持ちのコントロールが効かないこともあって、「自分ちっちゃ!ま〜たそんなことで感情に振り回されて!」と思う。
思い描いてた25歳じゃなかったのか…?
とはいえ、知見経験が武器になった!と感じる瞬間も格段に増えて、年下の子たちに「ありささん」と話しかけてもらえたり、良かったな〜と思えることもあった。
周りの人や環境のおかげ、いつもありがとうございます。
26歳は、自分との約束を守って、考えなきゃいけない場面では向き合うことから逃げないで、自分を裏切らない選択を積み重ねる。
壮大な夢や目標はまだ無いけど、考え続けていくうちにきっと出会うはず。
若いうちはやり直しがきく、という言葉はたしかにそうだと思う派で、
ゲストハウスやローカルを仕事軸にしていると、ほんっっっとうにいろんな人に出会うことができて、つくづく「まだ」26歳だと思わされてきた。
今のままでも幸せだけど、自分の知らない世界や経験の扉を開く選択を、26歳はたくさんとるぞ〜
まずは確定申告の準備と英語の勉強再スタートから…
いいなと思ったら応援しよう!
![ありさ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19700484/profile_5059ffc090716a44152367c4cf8a3d5e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)