![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156513211/rectangle_large_type_2_a04e7f97c3f2ac2197632bef7935c502.png?width=1200)
jica海外協力隊(日本語教育)番外編 訓練所での1日の流れ
ふと、訓練所での1日のスケジュールを残しておこうかなと思って書きます!笑
平日の、とある1日
朝☀️
6:00 or 6:30 起床
〜勉強しながら身支度準備〜
〜乾燥機をかけたい時は絶対6時に起きて乾燥機をゲットする笑〜
7:20から朝ご飯🍚
〜1人で食べるときは携帯で勉強しながら食べる〜
7:50ごろ教室に荷物置く
〜前の日の分からないことの質問タイム〜
8:15から朝礼
〜毎朝日直が司会進行してくれて、それぞれ個性があって面白い!〜
8:45から語学授業
〜休憩時間もほとんど先生とクラスメイトとおしゃべり〜
〜授業中雑談しすぎて休憩中に授業してることもある😂〜
〜シンハラ語は毎週月曜日がテストなので月曜日の休憩時間は少し変わる!〜
昼☀️🕛
11:40から昼ごはん&休憩
〜だいたい授業が押すから12時くらいにご飯食べる〜
〜休憩では部屋に戻ったり教室で勉強していたりYouTubeみていたりする〜
〜曜日によってクリーニングを出せたりお菓子を買えたり文房具を買えたりする!〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156512226/picture_pc_1f03939eb2a3a6f01451fe868df890bf.jpg?width=1200)
サプライズでゼリー作った
13:00から語学授業
〜午後は眠い時あり!そんなときは立って授業を聞いてます笑(恥ずかしいけど本当のこと)〜
〜火曜日は予防接種💉があるので午後の授業はない!打たない人は自習できるから良き♡(わたしは9月で注射終わったのでラッキー✌️)〜
15:10から自習 or 講義
〜自習の時はどこででも勉強できる!自分の部屋でやっている人もいれば教室でやる人もいる〜
〜授業中雑談しすぎた日は自習時間で授業がある時も、、笑〜
〜講義のときは講堂でみんなで講義を受けるけど、聞くだけの時は鬼眠い👹🥱💤1番前の席なのに毎回死にかけている〜
17:00から自由時間
〜運動する人もいれば外出する人もいる!私は基本教室で勉強している📚〜
〜たまに自主講座がこの時間にある〜
〜毎週水曜日は班ミーティングがあって生活班で集まって情報共有とか班活動とかがある!班の人と仲良くなるから楽しい〜
夜🌝
18:00から夜ご飯
〜予定があって急いでいる日は17時からお風呂に入れるからお風呂に入ってからご飯食べる※逆もあり〜
〜ご飯食べたらまた教室で勉強の続きすることが多いかな〜
19時から自由時間
〜この時間からも自主講座(自分で受けるか選択できる)あることが多い!この隊次は普段の3倍ほど自習講座が多いらしい、毎週2つずつくらいある😂〜
〜自習講座を受けない日は勉強していたり、好きな時間にお風呂入ったり、YouTubeみたりしている、たまに運動も、、?(してない)〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156512462/picture_pc_04e83682e980be50a2ae9d8c6f13a748.png?width=1200)
22:00から寝る身支度
〜鐘が鳴るから、寝る準備しなきゃ!ってなる〜
〜22:20にも鐘が鳴るからそこまでに身支度終わらせて部屋で勉強したりYouTubeみたりしている〜
23:00 or 23:30 就寝🛌
〜寝る寸前には必ず教科書で勉強したことの確認をして寝る😴〜
〜最初のころは枕が違くてお布団に入っても全然眠れなかった(親に持ってきてもらってから割とすぐに寝れている!)※私は訓練所の枕が昔から嫌いなタイプの枕だった〜
思ったより長くなっちゃった🙇♀️
書いていて自分がいかに勉強漬け人間になっているかわかった😂
こんなに勉強しているはずなのに自分の語学力が上がっているとは思えないんだよね🥹🙃
だから最近は作文の内容を身近なことから何かを説明する文章に変えてみたら、
間違いを直された『すんごい』赤いノートが帰ってきて、毎回ちょっとショックをうけるけど
いい練習になっていると思って続けている笑
じゃあ今日も1日お疲れ様でした!