「タッチタイピングは必要ですか?」
1.タッチタイピングは必要?
時々ご質問いただきます。
「タッチタイピングは必要ですか?」
私が5年間 勤めていたパソコン教室では、指1本で入力が早い方、普通にいらっしゃいました。そんな方たちに、タッチタイピングは必要ないのではと 思っていました。調子が狂われてしまう気がしてたのです。
ご本人が身につけたいと思われていれば別ですが、大切なのは ストレスなく文字入力することだと思います。
ただ若い人や、これから仕事で使う機会が多くなる方には、次の2つの点でタッチタイピングが必要だと思います。
・仕事の効率化
・入力ミスの軽減
2.タッチタイピングの基本
タッチタイピングの基本ですが、まずはホームポジションと呼ばれる、基本の位置に指をおきます。
手元ではなく画面を見て入力します。そしてスピードではなく、ゆっくりと正確に打つことを練習します。
大体1日20分の練習で、キーボードの位置を2~3か月程度で覚えられる方多いです。
がんばって半年続けられた方は、10分間で1,500文字程度、軽く打てるようになられてます。タッチタイピングソフトはおススメです。
3.おススメのタイピングソフト
有料版ですが、名探偵コナンのタイピングソフトは人気です。
もちろん 無料のタイピングゲームも沢山あります。この辺りは使いやすいと思います。
4.さいごに
学生さんや新社会人さんなど、これからパソコンを使う機会が増える方には、タッチタイピングは必要です。
ちなみに私自身は19歳の時に、習得しました。一度覚えると一生ものです。
想像してみてください。今後の人生で、文字入力にかかる時間を、いったいどれだけ節約できるか。
ぜひ 頑張ってみられてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。