![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126207933/rectangle_large_type_2_54462b793814c38ff5d8795f384d2235.jpeg?width=1200)
ChatGPT4でパーソナルビジネスモデル・キャンバスを描けないかな
今年もいよいよ終わり、明日から新年。
この刻みの時に心が改まる思いがします。
飛躍、回復、蘇生、融和のきっかけにしたい。
新たな年は、
仕事、プライベートで縁した方々にますますの繁栄、発展あれ。
心身ともに健やかな日々であれ。
ChatGPTの騒ぎも少しは静かになってきたでしょうか。
私もご多分に漏れず、熱狂の渦の中に身を投じました。
有料のChatGPT4を使って
調べ物をしたり、文章を作成したりしています。
使いかたを日々アップデートしていけば、
コンサルタントとして、秘書として使えますね。
使っている者同士で
コミュニケーションをとればノウハウも一気に増え、
同時に資産になっていきます。
このnoteの文章には使っていません。
クリエイト ChatGPT4の設定で、
誰でもパーソナルビジネスモデル・キャンバスを
描くにはどうすればいいのか考えています。
ChatGPT4の設定を
キャリアプランやキャリアデザインの「マスター」として、
相談者と対話しながら作り上げていき、
さらにブラッシュアップしていくことはできないだろうか。
この考えをすでに実行に移して活用している可能性は高いですね。
さらに、ChatGPT4にコード書いてもらい、
アプリケーションに仕立て上げているかもしれませんね。
そういうものがあればたぶん私はすぐにユーザーになるでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![内山秀雄](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75357397/profile_3c45c0661883170f547fb912f37d370a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)