![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53310996/rectangle_large_type_2_288ad762b6368cab466898a03e30cfde.png?width=1200)
大きな個と小さな多
よくSNSでは極端な意見や過激な意見がトレンド入りしている。その意見が目立ち、中立な意見や過激ではない意見が目に入らない。そのせいで少数派の過激な意見がメディアなどに取り上げられ、民衆の総意として取り上げられている。その現状があまり良くないなと思ったので私の思いを図で表した。
工夫した点
たくさんの丸を入れて、いろんな色をつけました。なぜならば色々な意見を表現するため。
制作した広告画像はこちら!
左側のカラフルな丸を組み合わせた三角は、色々な声の小さな意見を表している。
右側の大きな赤色の丸は、声の大きい一つの意見を表しています。
人間の習性としてごちゃごちゃしたものよりも大きくてわかりやすいものに先に目がいくという。習性があるのでそれを利用しました
プロジェクトを終えて
画力のなさが身にしみました。理由としては元々人を描こうとしていたのですが画力がなさすぎて棒人間しか描けなかったからです。その一方で画力のなさを補うために作った作品ですがなかなか良くできたと思います。