見出し画像

無課金でも使える。終末の征途の裏テク。

こう言うのは運営もアナウンスして欲しいなぁ。


1. 裏テクとはズバリ採集

 無課金の私は、終末の征途ではギャザーか採集がメイン活動になってます。。その採集をボケーっとやっていたとき、気づいたことがあったので、その紹介です。
…と書きたいのですが、実際はギルメンから教えてもらったテクです。せっかくなので記事にします。

2. 採集の基本

 まず採集の基本についておさらいです。資源には1から7のレベルがあり、レベルに応じて獲得できる資源が変わります。一方で、採集速度はレベルには依存せず、一律の値です。これが今までの話。

3. 終末の征途における採集

 しかし、終末の征途マップにおいては、ちょっと話が違うことが分かりました。
 何が違うのかと言うと、ズバリ採集速度。先程言った通り、採集速度は資源のレベルには依存しないものです。が、終末の征途に限ってはどうやら話が違うようで。ちょっと画像で見ながら確認してみましょう。

4. 実証

 今回確認したのは、採集場【ガスステーション】のLv6から10です。採集速度がどうなっているかを確認しました。なおここで示す採集速度は基礎値のみを参照しています(バフの考慮は無し)

Lv6 速度は2160/h
Lv7 速度は2160/h
Lv8 速度は2160/h
Lv9 速度は2592/h
Lv10 速度は3024/h


5. 整理

 ここで結果を整理しましょう。

  • Lv06 資源量14000 採集速度2160

  • Lv07 資源量20000 採集速度2160

  • Lv08 資源量26000 採集速度2160

  • Lv09 資源量32000 採集速度2592

  • Lv10 資源量38000 採集速度3024

※採集速度は基礎値のみを参照

 なんとLv9から採集速度が上がっているじゃないですか。じゃあ9以上を狙えば効率よく資源を集められるってことね。うん、エスコマの時は争奪戦になりそうだなぁ(白目)

6. まとめ

 終末の征途マップでは、Lv9から採集速度の基礎値が上がっていることが分かりました。つまり採集効率が良くなるので、エスコマでポイントを効率よく稼ぎたい人は、ぜひ9以上を狙ってみてください。


いいなと思ったら応援しよう!