目が悪い人がタイプです。
ほれほれ‼
私を気になる異性必見‼
好きなタイプを書きます。。。
誰が知りたいねんと言う意見は、まぁ縦置きで、
横置きでもいいんですけど、
いつも私は「どんな人がいい?」と聞かれると
5~6年前くらいから
「生きるのが上手い人」
そう答えています。
え、どんな人かって?
生きるのが上手いんだよ~
何もかもが、せこくて、やるべきことはやってて、生きる上で賢くて、ちゃっかりしてる奴のこと。
でも、どこか憎めなくて世当たり上手でね。
あーー最高やな。そんな人。最高です。
尊敬する。
というのが土台としてある。
後は、怒りを別のベクトルに変換できる穏やかな部分を持ち合わせていたり、たくさんの知性がある人は、どうか、もう私と結婚してください。
理想が高いのかな。わからんが、
見た目は、そこまで気にしない。
中身がそれだったら、身長が私より低くても、鼻がなくても、気にならないかな~
その他にも、細々したこんなオプションがあればラッキーがチラホラ。
例えば、目が悪かったらいいなと。。。
目が悪い人って、視界がぼやけてるから、
実際、目が良い人よりも私のことが可愛く見えると思うんです。
好きな人の前では、可愛くありたいからね。
相手の視力を奪うことで何とか可愛くあろうという
自分勝手なオプション。
後はね、潔癖じゃない人。
私が大雑把で怠惰なところがあるから潔癖な人は大変そうと思う。
これまた、自分勝手なオプション。
わがままを言いやすい人がいいし、自分のペースを出せる人がいいし、そのペースに合わせてくれる人がいいし、ボケかツッコミかで言ったら突っ込んでくれる人がいいし、でも私もたまにはツッコミしたいからボケてもくれ
あーー言い出したらきりがないな。
つまり、私は自己中で理想が高いんだ。
じゃあ、そういうことで、我こそはそうだという方。あの人はそうだという情報。
連絡ください。お待ちしております。なんつって。
そんな人は、わたしと、豆からひいた美味しいブラックコーヒーを飲むために、甘いスイーツを買いに行こうという誘いにのって、行く当てもなくプラプラとスイーツを探す散歩に付き合って下さい。