見出し画像

複数のGmailアカウントもまとめてチェック!「Checker Plus for Gmail」で効率アップ

今回は、複数のGmailをまとめてチェックできる便利なChrome拡張機能「Checker Plus for Gmail」をご紹介します。

この記事は私が更新しているYouTubeの「PC作業効率UP!4つのアプリで生産性をMAXにする」のなかで紹介したものの1つです。

動画での解説もしているので興味がある方はこちらを参考にしてください!


「Checker Plus for Gmail」のリンクはこちらから!

正直、使ったら分かるのでまずこちらのリンクからダウンロードでいいかなと思っています。
気になる方向けに活用方法の詳細は以下に記しておきます!
(AIライティングです)

ーーそれではどうぞ!

今回は、Gmailの新着通知やメールチェックがとても簡単になるChromeの拡張機能「Checker Plus for Gmail」をご紹介します!メールをすぐ確認したいけれど、わざわざGmailを開くのは面倒…という方には、ぴったりのツールですよ。


「Checker Plus for Gmail」でできること

この拡張機能を使うと、Chromeのアイコンに未読メールの件数が表示されるので、一目で確認できます。さらに、アイコンをクリックするだけで未読メールの一覧がポップアップで開き、送信者や件名、本文の冒頭もサクッと確認できるのが便利なポイントです。メールをクリックすると内容のプレビューができるので、急ぎの返信や削除、アーカイブもすぐに対応できます!


マルチアカウント対応で効率アップ!

「Checker Plus for Gmail」は複数のGmailアカウントに対応しているので、仕事用とプライベート用、どちらのアカウントも一括で未読チェックが可能です。アカウントごとの切り替えもスムーズで、それぞれの未読メールがまとめて見られるので、複数アカウントを使っている方にはありがたいですね。


カスタマイズ豊富な通知機能

新着メール通知も自由にカスタマイズできるのが「Checker Plus for Gmail」の魅力です。通知のアイコンが動いたり、音が鳴ったり、さらにはメール内容の読み上げ機能やデスクトップポップアップ表示も設定できます。好みに応じて通知スタイルを調整できるので、自分の作業スタイルに合わせて便利に使えます。


ポップアップの使い分けも可能!

「Checker Plus for Gmail」では、ポップアップ表示もシンプル版と多機能版から選べます。多機能版では、既読や削除の操作はもちろん、送信者の写真や添付画像まで表示されるので、さらに使いやすくなります。さっと確認したいときも、じっくりチェックしたいときも、用途に合わせて使い分けできるのが嬉しいですね。


日々のメールチェックをもっと効率よく、快適にしたい方は、ぜひ「Checker Plus for Gmail」を試してみてください!


最後まで読んでいただきありがとうございます!

他でも発信しております。
各種SNSはこちら▼

フォロー、シェアなどよろしくお願いします!

Instagram / Threads
https://www.instagram.com/paypay.ryohei/
https://www.threads.net/@paypay.ryohei

X(Twitter)
https://x.com/pay_CEO

YouTube
https://www.youtube.com/@payCEO

stand.FM 



いいなと思ったら応援しよう!

ぺい社長 / フリーランスを勝たせるマーケター
宜しければサポートをお願いします! いただいたサポートは活動資金として使わせていただきます!