とうもろこし


つい先日、実家から白いとうもろこしを分けてもらった。

6本中3本は姉夫婦へ渡すのを頼まれた。

さて、どうしたものか。
1本目は迷いなく、炊き込みご飯にした。
snsでみた通り、芯と一緒に炊き上げた。

炊き上がったご飯と白い粒はほかほかシャキシャキ、あぁおいしい。

この美味しさを誰かと分かち合いたいとひとりで噛み締めながら完食。

昨年の秋に、姉夫婦の結婚式へ行ってからあまりに自然に結婚願望というものが芽生えた。

誰かと何かを分かち合う、そんな日常に憧れている。今日この頃。

家でひとりでいる時が1番元気だと思っていたが、最近はたまに少し寂しい。

寂しさからマッチングアプリを始めた。ありがたいことに何人かとお食事へいった。それなりに楽しかったが、それなりだ。

なんか違うと、もうやめた。

そして今日、2本目のとうもろこしと将来を考える。

天ぷら、醤油をかけて直火で焼く、ケーキやポタージュなんてのもどうだろう......。

とうもろこしについて頭を抱える夏の夜。

幸せだけど、少しさびしい。
だけど、美味しい。


いいなと思ったら応援しよう!