
やっちまったぜ!どれだけうどんが好きなんだ!耳から食えないうどんがニョキニョキはえた。その名はAir.........P
四国生まれの僕はうどんを愛している。自分のソウルフードそれはうどんです。生活の一部分として自然に自分の周りにありました。
そんなうどん好きのせいか、とうとう耳からうどんをニョキニョキ生やすことになってしまいました。それも、両耳。
そのうどんはまっ白くて、耳からかなり垂れ、よく身立ちます。いいおじさんがこんな風体をしていたら周りから後ろ指を刺されるのは当たり前。それでも、僕は耳からうどんをはやしたかった。
そのうどんは、ここち良い音楽を奏でます。それどころか、電話をすることができるんです。極め付けはSiriちゃんに声をかけると、いろんなことをしてくれる。
しかしながら、このうどん食べる事ができないんです。いろんな事ができるのに、食べる事ができないなんて、なんとも哀れなうどんでしょうか。
本末顛倒なうどん。それは、その名は、AirPods2。
そうです、うどんなのでは無く、耳からうどんと揶揄されるワイヤレスイヤホン、AirPods2なのです。
前から欲しくてしょうがなかったのです。だがしかし、結構いいお値段。哀れなApple好きには到底手が出ません。
しかし、世の中は刻刻と変わります。さきごろAirPods Proが発売され、中古品がかなり出回るようになりました。
試しにオークションで調べてみると、1万円ちょいで落札できそうです。
これを知ってしまったら最後。この哀れなApple好きの気持ちは、急速に買いたい方向に傾いた。気がついたら、ポチッと入札。そして、僕の両耳からうどんのようにはえている。
ああ恐ろしや。金もないのに1万円強。あと先考えず手入れてしまいました。
不義を犯した罪悪感を噛みしめながらも、これから楽しいAirPods2との生活を想像している僕は、なんと哀れなApple好きなのでしょう。