
ラオス一人旅(5日目)
この文章は
ラオス一人旅の記録です。今日はクァンシーの滝と、ルアンパバーン市内観光です。
ランドリーサービス
ホテルにランドリーサービスがあるので洗濯物を預けました。でも出来上がりが翌日朝とのこと。
クァンシーの滝
ルアンパバーンといえば、の場所なのでツアー申し込み。ツアーといえども料金40,000キープ、滝の入場料20,000キープだったので、かなり安い。
11:30に迎えが来ました。バン移動だったので空調も効いてて快適。1時間ほどかけて移動しました。
いわゆるインスタポイントまでは徒歩15分くらい。泳いでる人も結構多いので、ちゃんと脱衣所もありました。
写真の滝はさらに奥に進んだところにあります。ここから先はトレッキングコースになるので、私はここで折り返し。
飲食店も多く、お昼を食べようか迷ったのですが朝ご飯が遅く、かつ多めに食べたのでスイカスムージーだけにしました。
ワット・シェントーン
ツアーから戻ったところで、徒歩移動します。
壁がタイルで装飾されているのは初めて見たような…ようやくラオスっぽさが出てきました。
サイ・ウア
小腹が減ったので、リバーサイドのレストランで注文。屋台にも売ってるんですが、焼いたあと炎天下に放置してるのが気になり食べていませんでした。
ハーブが効いててビールに合う味。
リバーサイド散歩・マッサージ
ちょうど陽が落ちてきたのでリバーサイドを散歩。モーターボートの勧誘が多いですが、たった一人で乗る勇気はありませんでした。
近くのマッサージ屋でフットマッサージを受けました。
ツアーカウンター
明日のツアーを申し込みに行きました。
夕飯
シンプルに焼魚を頼んでみました。
川魚だと思うのですが、独特の臭みもなくあっさりしています。付け合わせのパクチーと付けダレがいい感じでした。