彡(゜)(゜) 社会保険と国民健康保険ってどっちがええんやろ

彡(゜)(゜) 原ちゃん、遊びにきたで。
(´・ω・`) やあやあ、おにいちゃん。いらっしゃい。
彡(゜)(゜) 今日はな、Linuxじゃないことを尋ねたいねん。話を聞いてもらえるやろか?
(´・ω・`) うん。どういうこと?
彡(゜)(゜) ワイ、働こうと思っているんや。
(´・ω・`) えっ!?おにいちゃんが働く!?
彡#(゜)(゜) なんや、ワイが働いたらあかんのか!?
(´・ω・`) いやいや、そういうわけじゃなくて。突然どうしたの?お金に困ったの?
彡(゜)(゜) まあ、そういうのもあるけど、そろそろ手に職をつける歳やろなあって思ったんや。ワイは実況するために生まれてきたわけでもないから、働くのもありやろ、と思ったんや。
(´・ω・`) なるほどね。そうか、おにいちゃんが働くのか。
彡(゜)(゜) どうした?なんかしょんぼりした顔をして。
(´・ω・`) おにいちゃんが頻繁に遊びに来てくれるから、僕も退屈しなくてすんだし、話し相手ができて嬉しかったんだ。でも、それもこれからなくなって疎遠になっていくのかなあ、って…
彡(゜)(゜) そんなことあらへんで。心配しすぎや。やーめた、ってなったらいつでもニートになる自信はたっぷりや。そうでなくても、休日くらい取れるがな。
彡(゜)(゜) さて、そろそろ雑談は終わろうか。本題に入ろうや。

支払う健康保険料はあんまり変わらない

(´・ω・`) まずひとつ断っておくことがあるよ。今から僕が話すことは、あくまで経験したことや見聞きしたことに過ぎない。正確なことは役所や税務署に確認してね。
彡(゜)(゜) おかのした。
(´・ω・`) それで、何を聞きたいの?
彡(゜)(゜) 働くにあたって、国民健康保険か社会保険か選べっていうところがあるんや。どっち選んだらお得なんや?
(´・ω・`) じゃあまず、国民健康保険の保険料の支払いから話そうか。結論から言うと、大して変わらないよ。
彡(゜)(゜) じゃあどっちでもええんか。
(´・ω・`) 実は、僕も疎いんだけど、国民健康保険って前年度の収入に応じて今年度の支払い額が変わるんだ。あとは、いろいろ条件がついてお得になることもある。
彡(゜)(゜) どう違うんや?
(´・ω・`) おにいちゃんずっとニートだったんでしょ?前年度の収入は?
彡(゜)(゜) そんなもんあらへんがな。まあメルカリで売ったぶんとかはあるけど、せいぜい10万円くらいや。
(´・ω・`) じゃあ収入の申告は?
彡(^)(^) そんなもん0円に決まっとるやろ
(´・ω・`) そして今の収入は?
彡(^)(^) それも0円や。無職やで。何もないわ
(´・ω・`) じゃあ、実質0円か……おにいちゃんが今から働き始めても、前年度の収入が0円で、今も0円でかつ無職なら、ほとんど支払う金額はないだろうね。月額2000円くらいじゃないかな。
彡(゜)(゜) 安いんか?それ
(´・ω・`) たとえばだけど、総支給額が25万円くらいの人だと、月額2万円ちょっととかになるよ。
彡(゜)(゜) ファッ!?クソ高いやんけ!
(´・ω・`) あくまで単純な一例に過ぎないよ。実際は、減免を受けられたりするし、月額の納付額を下げてもらう分納もできるから。
彡(゜)(゜) 減免ってどんな条件を満たす必要があるんや?
(´・ω・`) 収入が現時点から3分の1以下に下がるという見込みがあるか、あるいは退職して無職になった時だね。それを申告すればいい。審査の結果、減免を受けられることもある。それを決めるのは僕じゃないから、正確なことは言えないけど。
彡(゜)(゜) じゃあワイが突然無職になったらすぐに役所に駆け込むのがええってことか
(´・ω・`) その場合は無職になったこと、つまり退職したことを証明するものが必要だよ。離職票とか退職証明書なるものを会社に発行してもらって、役所に持っていく必要があるよ。
彡(゜)(゜) なるほど。で、他の条件は?
(´・ω・`) たとえば、非課税世帯だね。僕もはっきりとはわからないけど、支払いが免除されるとか聞いたことがある。その条件もまた色々あるんだろうけど、収入が著しく少ないとか、障害者が被扶養者にいるとか。
彡(゜)(゜) じゃあワイみたいなガイジが被扶養者にいるだけで税金面では優遇されることもあるってことか。
(´・ω・`) その言い方はちょっと……でもありえるよ。身体障害者や知的障害者が扶養家族にいる場合、または自分がそうである場合は非課税世帯になることもある。それが健康保険料の支払いに影響することがある。
彡(^)(^) じゃあワイはマッマの家計を税金面で手厚くサポートできるんやな
(´・ω・`) 穀潰しが偉そうに何言ってるの。
彡(^)(^) ちなみにワイは独身やけど、なんかあるんか?
(´。ω゚) うん。独身は高くなるよ。扶養家族がいると、安くなることもあるんだ
彡#(゜)(゜) なんやて!じゃあ独身税なるもんはもうそこに含まれているやないか!
(´・ω・`) 気持ちはわかるけど、法律が「これだけ支払え」って定めているからね。
彡(^)(^) ほなら、すぐにそこらへんのフィリピン人とかベトナム人を攫ってきて結婚すればええやな!養子にしてもええか。
(´・ω・`) 人をなんだと思っているの…?
彡(゜)(゜) ほなら、社会保険も似たようなもんと思っておけばええか?
(´・ω・`) うん。社会保険の場合は被保険者本人と会社が半分ずつ保険料を折半して支払っているよ。給料から天引きされるから、支払い忘れはない。
彡(゜)(゜) ってことは、場合によっては国民健康保険のほうが50%以下になって安くなることもあり得るわけか。
(´・ω・`) あり得るね。だから国民健康保険のほうが安くて済むこともあるよ。もちろんそうだとは限らないし、社会保険のほうが福利厚生が手厚いから、それを享受できるメリットにお金を払っていると考えたほうがいい。
彡(゜)(゜) どういうことや?休養地に安く行けるとか、そんなんどうでもええで。
(´・ω・`) 話の核心はそれじゃないよ。じゃあコーヒーでも飲んで休憩しようか。

社会保険は休職者に有利

彡(゜)(゜) ふーっ、いくらをたらふく食べたし、ストゼロでキメたし、そろそろやろうか
(´・ω・`) もう……そんな生活していたら痛風を発症するよ。お酒を飲むならウイスキーか焼酎にするといいよ。
彡(゜)(゜) ワイの体をどう使おうがワイの勝手や。
(´・ω・`) ……
彡(゜)(゜) で、休職者に有利とはどういうことや?
(´・ω・`) うん。簡単に言うよ。国民健康保険は休職者相手でも容赦しない。社会保険は休職者にも退職した人にも優しい。お金をくれるんだ。
彡(゜)(゜) コマ!?働いていない間にお金がもらえるんか!?
(´・ω・`) うん。たとえばおにいちゃんが体調を崩してお医者さんにかかったとするでしょ?そして、どれくらいの期間の休職が必要かを診断書に書いてもらうんだ。それを所定の書式と同封して、健康保険組合(略称:健保)に送るんだ。すると、傷病手当金というのがもらえる。
彡(゜)(゜) 傷病手当金?
(´・ω・`) 働けなくなった場合に支給されるお金のことだよ。健康保険組合にもよると思うけど、毎月の収入を平均した額の66%を僕はもらえたよ。休職期間中、または退職日の前日までに支給開始の手続きをする。こうすることで、退職した後でも最大1年6ヶ月支給される。僕の場合はざっと毎月16万円くらいだったかな。稼ぎが多いとそれに応じて支給額は多くなるよ。
彡(゜)(゜) これならしばらく生活は困らんやんけ。
(´・ω・`) ただし、使えるのはそこに勤めている場合1回だけ。そして、退職日よりも前に手続きしなきゃだめ。じゃないともらえない。これは大事なことだよ。これはうっかりポイントの1つで、失念しているとすごく後悔するよ。
彡(゜)(゜) これは確かに大事や。大事なポイントの1つ目になるわけやな。
(´・ω・`) そして、大事なポイントの2つ目。傷病手当金をもらうためには毎月必ず診断書と所定の書類を送りつづけること。たとえば、支給開始が7月だとするよ。7月分の書類を送付したのに、8月を飛ばして9月分のを送付してももらえない。当たり前といっちゃ当たり前だけど。だって働けない期間が続いているから支給してもらえるんだからね。ただし、9月になって8月分を送付しても問題ない。8月の間は1日も働けませんでしたよっていう証明を求められているわけだから。
彡(゜)(゜) せやな。働けるんなら支給する必要あらへんもんな。
(´・ω・`) 大事なポイントの3つ目。収入があったらだめ。
彡(゜)(゜) 1円も稼いだらあかんのか?
(´・ω・`) 正確に言うと、傷病手当金の支給を受けている間は他のところで働いたらだめ。退職して支給を受けている間もそう。バイトもしちゃだめ。働けないという前提で成り立っているんだから、働けるようになったら支給されなくなる。それどころか、不正受給とみなされて何かしらペナルティがあるかも。
彡(゜)(゜) じゃあ素直にニートしているほうが無難ってことやな。
(´・ω・`) たぶんだけど、生活保護の受給もだめだったように覚えている。
彡(゜)(゜) メルカリで小遣いを稼いだらイカンのか?
(´・ω・`) いや、それは大丈夫。生活に充てるお金を得ていなければいい。たぶんだけど、雑所得(現行の法律では20万円以内)を超える収入はだめ。とはいうものの、傷病手当金を支給する側からしてみれば銀行の口座にアクセスできるわけじゃないから、余程のヘマをしない限りバレないはず。
彡(゜)(゜) じゃあメルカリとかヤフオクでなんかやりとりしてもええんやな。傷病手当金でアマゾンで買い物とかしてもええんやな?
(´・ω・`) 買い物は問題ない。というか、それを制限したら支給の意味がない。アマゾンで生活に必要なものを買っている人だっている。問題は支出じゃなくて収入だよ。……で、こういう事言ったら批判されそうだけど、言うよ。
彡(゜)(゜) おう、言ってくれ。
(´・ω・`) 支給額が多くて生活に困っていないなら、安いバイトはしなくていい。無理して働こうとしなくていい。ゆっくり休んで。というか、しちゃだめ。それで働いてしまうと、せっかく傷病手当金の支給額が多くても、安い給料で我慢することになるよ。
彡(゜)(゜) つまり、傷病手当金の支給額に文句がないなら、貰えるもん貰うとけってことやな。確かに。
(´・ω・`) 3つ目のポイントは、ギリギリまで貰い続けること。
彡(゜)(゜) 最大1年6ヶ月とか言ってたな。そこまで貰えるんか?
(´・ω・`) 器質的なもの、たとえば骨折をした場合、それが完治したらもう診断書はもらえないよね。その場合はギリギリまで貰い続けることは難しい。ところが、非器質的なもの、精神疾患などはギリギリまで貰い続けるという計画ができる。実際のところ、お医者さんはそれを考えて診断書を毎月書いてくれる。だからそれに甘んじて。
彡(゜)(゜) なるほど。その手があったか。
(´・ω・`) お医者さんからしても、診断書を書くことでその分の診療報酬をもらえるし、患者と医者でwin-winの関係を築けるわけだよ。いい?言っておくよ。世間や家族が何と言おうと、彼らから何と思われようと、働けないということに変わりはないんだ。決してそれに流されて無理に働くことはしないこと。いいね?貰い続けることだけ考えていればいいんだ。そのための制度だ。
彡(゜)(゜) 確かに。別にそいつらがワイの生活を保障してくれるわけでもないし、貰えるもん貰うて何が悪いねんってなるわな。ワイならそうする。
(´・ω・`) 人によってはそういうのが世間や家族に申し訳ないとか恥ずかしいと思うだろうけど、そんなのどうでもいいんだ。働けるか働けないかは医者が証明すること。それを書面にしたものが診断書なの。誰が言おうと、自分が言おうとも、働けないという証明は覆らないよ。
彡(゜)(゜) ワイみたいなやつを心の中で飼っておくのも大事ってことやな。自分の人生がかかっとるんや。お金は大事や。他のくだらん戯言や外野なんか相手にせんでええ。
(´・ω・`) それに、生活保護と違って、傷病手当金は今までの報酬に応じて支給される。つまり、働いてきた分の労いがお金という形で貰えるわけだから、「あなたは今までよく働いてきた。これを生活の足しにしなさい」というご褒美という見方もできるんだよ。
彡(゜)(゜) せやな。回り回って、自分で稼いだ金が還付されるようなもんやしな。他のやつらなんか、なおさらどうでもええことや。
(´・ω・`) だからといって、支給額でマウント取るようなことはしないようにね。なんjとかSNSでそういうことしちゃだめだよ。
彡(^)(^) おかのした
(´・ω・`) ちょっと熱弁しちゃったね。お茶でも飲んで休憩しよう。

国民健康保険に傷病手当金の制度はない

彡(゜)(゜) ほな、次の講義といこうか。社会保険だと傷病手当金というめちゃくちゃありがたい制度がある。
彡(^)(^) 国民健康保険にはあるんやろうか
(´・ω・`) ありません。1円も支給されません。
彡(゜)(゜) なんやてっ!?
(´・ω・`) 休職中でも関係ありません。保険料はきっちり払っていただきます。減免もありません。おまえが無職になったらその時は考えてやるよ。……という制度です。
彡#(゜)(゜) ふざけんな!こちとら今まで汗水たらして働いてきたのに金だけぶんどるつもりか!
(´・ω・`) ね?わかりやすいでしょ?そこにお医者さんの書いてくれた診断書を持っていってもどうにもならないよ。生活に困ったとしても払ってもらうよ。
彡(゜)(゜) ほな国民健康保険を脱退するわ
(´・ω・`) できません。加入から脱退するには社会保険や船員保険といった別の保険に加入しなければなりません。
彡#(゜)(゜) 選択の自由もないとかほんまクソ制度やな!
(´・ω・`) なので、退職した後は、社会保険を抜けるんじゃなくて任意継続するか、抜けたとしても国民健康保険に加入しないというのがお得だったりする。
彡(゜)(゜) 社会保険の任意継続ってなんや?
(´・ω・`) 会社を退職したら社会保険の保険証を返却しなきゃだめなんだけど、そのまま使い続ける権利を持つことだよ。もちろん、かつて会社が負担していた分も自分が払い続ける必要がある。だから、結構割高になる。保険料を抑えるために国民健康保険に加入する人もいるよ。
彡(゜)(゜) でもそれやとあんまり旨味がないよな。保険証があるだけありがいってところやな。
(´・ω・`) そうなんだよ。だから、退職したからといってすぐに国民健康保険に切り替えるのは止めておいて、ゆっくり考えればいいよ。ただ、このチャンスはいいかもしれないんだ。
彡(゜)(゜) なんでや?社会保険を脱退して国民健康保険に加入しなかったら、無保険なんやで?病院行く時、全部自費で払わなあかんやん。
(´・ω・`) 入院するほどの大病を患った時は、高額療養制度で自己負担額の上限があるし、民間の保険が使えるでしょ。例えば都道府県民共済とか。無保険でも、たぶん使えるんじゃないかな。
彡(゜)(゜) 原ちゃんは病気知らずの体か?
(´・ω・`) ううん。月に1回くらいの頻度で通院している。といっても、いつも飲んでいるお薬をもらうだけなんだけどね。僕は今まで自立支援制度を使っていて自己負担額を1割でかつ上限2500円くらいにしてもらっていた。
彡(゜)(゜) 自立支援制度ってなんや?
(´・ω・`) 治療が長期間続くようなものには、自立支援制度というのが適用できる。これを使うと自己負担額は1割になる。一般的には、社会保険や国民健康保険だと自己負担額は3割になる。
彡(゜)(゜) 3割が1割になるのはデカいな。自己負担額の上限もあるんか。金なしのワイやったら、鬼の首を取ったかのように喜べるやん。
(´・ω・`) その人の収入次第で自己負担額の上限額は決まってくるよ。月に2500円までだったり、1万円までだったり。薬価が高い新薬、たとえばコンサータなんかは自立支援制度が無いとかなり困る。
彡(゜)(゜) ハッタショが貰う薬か。あれ1錠でいくらや?
(´・ω・`) 200円くらいだったかな。これを1日1錠飲むとして30日間。これだけでも6000円はかかるね。
彡(゜)(゜) たっか!!それに加えて診察代やら診断書やらいろいろ薬をもらっていたらあっという間に数万円くらいするやんけ!!
(´・ω・`) 僕の場合は3割負担でも全部で3万円くらいかかる時があった。でも自立支援制度のおかげで実質タダだったよ。あれには助けられたね。とはいえ、僕の場合はもうコンサータを必要としなくなったから、あとは微々たるもんだけど。
彡(゜)(゜) どれくらい金払っとるんや?
(´・ω・`) まあ、自己負担が10割とするなら、1万円ちょっとかな。
彡(゜)(゜) それ、国民健康保険に加入したほうがえんとちゃうか?
(´・ω・`) そうでもないんだよ。僕は今国民健康保険で支払うと2万円ちょっとなんだ。病院にかかろうとかかるまいとも、必ずその金額を支払うことになる。そうなると、その金額と定期通院の自己負担3割を足して3万円に行き届くかどうかだ。
彡(゜)(゜) ……ん?ということは、原ちゃんの場合はこうか?
・定期通院にかかる金額<国民健康保険料
(´・ω・`) そうそう。だから僕の場合でいうと、自費でかかったほうが安いまである。この他にいろいろ病気を持っている人がいるなら、国民健康保険に加入しておいたほうが自己負担額は抑えられるよね。人によっては、国民健康保険こそがかえって病院代を高くしている罠でもあるんだよ。
彡(゜)(゜) なるほど……自分の病状に合わせてやるべきやな
(´・ω・`) とはいえ、注意するところがある。無保険だと処方してくれない薬もあるから注意だよ。どうしてもお金がかかる病気になっちゃったら…
彡(゜)(゜) なっちゃったら?
(´^ω^`) 生活保護に頼ろう!
彡(゜)(゜) やっぱそうなるんか……まあ大病を患って働けず病院代も払えずじゃ、それしかないわな。
(´^ω^`) 生活保護の場合は自立支援制度は受けられなくなるけど、どのみち医療費も税金もみんなタダなんだから、へーキーへーキー
彡;;(゜)(゜) ヒェッ…!いつもの原ちゃんちゃうやんけ。そのテンション怖いわ。無敵の人のそれやんけ。
(´^ω^`) 税金ちょろまかして追徴課税になったり犯罪を犯したら、生活保護の審査は通らなくなっちゃうよ。最悪ホームレスになっちゃう。そうなるとまた犯罪に手を染めざるを得ないこともあるんだよ。そうなることのないように、生活保護に頼るんだよ!最後のセーフティーネットなんだから。日本国籍を持っている人なら誰でも当たり前に持っている権利だよ!

生活保護の照会扶養が来たらどうすればいい?

彡(゜)(゜) なあ、ちょっと話が逸れるんやが、1つ聞いてもええか
(´・ω・`) なあに?
彡(゜)(゜) さっき生活保護の話してたやん。生活保護を申請すると何かの手紙が役所から親や兄弟姉妹に行くんやろ?もしワイに届いたとしたら、ワイの血縁者が生活保護を申請したってことやろ。その時はどうすればええんや?
(´・ω・`) 読まずに捨てていいよ。
彡(゜)(゜) えっ!?そいつが生活保護を受けられなくなるってことはないんか!?
(´・ω・`) ないよ。そもそも身寄りのない人だっているわけだし、世帯分離もして扶養対象に入っていない人を養う義務は無いよ。
彡(゜)(゜) せやけど、そいつが困ったりすることはないんか?
(´・ω・`) あれは役所の嫌がらせに過ぎないから、法的に何の効力もない。読まずに捨てて返送しなかったからといって、誰も困らない。手紙を宛てられた人にも何も罰則や違反はない。本当にただの嫌がらせだから。
彡(゜)(゜) ほんなら、なんでそんなことしてくるんや?誰の得にもならんやろ。
(´・ω・`) 生活保護の財源って知っている?
彡(゜)(゜) 知らん。
(´・ω・`) 生活保護の支給額の半分は国が負担して、もう半分は生活保護を受ける人の自治体が負担するんだ。たとえば、おにいちゃんが夕張市に住んでいたとするよ。そして夕張市に生活保護を申請する。もし審査が通ったら、その支給されているお金は半分が国から、もう半分は夕張市が占めているんだ。要するに自治体にも負担がかかるから、水際作戦として1人でも生活保護の申請を思いとどまらせたいんだよ。
彡(゜)(゜) そんな事情があったとは。
(´・ω・`) 生活保護の審査をして判断を下すのは国がやることなので、自治体はそれに関与できない。だから、自治体は思いとどまらせて申請を食い止めることしかできない。となると、手紙を送って嫌がらせをするしかないんだよ。おにいちゃんみたいな図太い神経の人に対してなら全く効果がないけどね。
彡(゜)(゜) せやな。ワイにとってはそんなんどうでもええわ。恥も外聞もあらへん。好きにさせてもらうで。
(´・ω・`) だから、役所に生活保護を申請したければ、『相談』ではなく『申請』で通してね。なんとか思いとどまらせようとしてくるけど、役所は本来ただ事務手続きをする機関に過ぎないので、相談なんてしても意味ないよ。役所は君のママでもパパでもない。これは忘れないことだ。
彡(゜)(゜) 役所の人間は決して味方してくれんが、敵になり得るんやな。
(´・ω・`) おにいちゃんったら、またそういう言い方をして……
彡(゜)(゜) 事実を言ったまでやろ。別に、聞き手が客先ちゃうんやから何も配慮せんでええ。
(´・ω・`) うん。確かにそうだ。今日の講義はこれで終わりにしようか。
彡(^)(^) ああ。たくさん勉強になったわ。いろいろありがとうな。
(´・ω・`) おにいちゃん!今日は一緒にお酒でも飲もうか!
彡(゜)(゜) えっ?原ちゃんは普段から酒なんか飲まんやろ。無理しなくてええで。
(´・ω・`) 飲もうと思えば。いわゆるソーバーキュリアス(sober curious)というやつを貫いているだけなんだ。
彡(゜)(゜) なんやそれ
(´・ω・`) お酒を飲める人だけどあえて飲まないで楽しむこと、だよ。たとえば、飲み会ではアルコール飲料を注文しないとか、休日にしか飲まないとか、あえて飲まない機会を作ることなんだ。健康増進にいいと思うよ。でもせっかくだから、今日くらいはおにいちゃんと飲んでみようと思うんだ。
彡(゜)(゜) せやかて……ワイは健康にゲロ悪いストゼロくらいしかないで。あとは鬼殺しとか、キリンのレモンチューハイとか、そんなばっかや。
(´・ω・`) 知多ウイスキー
彡(゜)(゜) なにっ!?ウイスキーやと!?
(´・ω・`) 知多ウイスキーで有名な、知多梅酒。これなら僕でも飲めるよ。知多梅酒を飲んだことのない人に、チョーヤを愛飲している人に、是非おすすめしたい。
彡(゜)(゜) なんや……その言い方…まるでチョーヤの梅酒が…
(´・ω・`) おいしいよ。興味のある人はぜひ飲んでみてね。
彡,(。)(-)# せ、せやな……ほなまた…



いいなと思ったら応援しよう!