彡(゜)(゜) Windowsの代わりにLinuxってやつ使いたいんやが

彡(゜)(゜) Windows10が何度も何度もアップグレードしろといいよる。まだそれならええんや
彡()() ワイのPCはアップグレードの要件を満たしていないからアップグレードできないんや。
彡#(゜)(゜) そのせいか、新しいPCを買えってうるさいんや。ワイにはそんな金あらへんし、世界規模の半導体不足と円安で新しいPCはワイにとっては高嶺の花や!
彡(-)(-) まあ、Windows10のまま使い続けることもできるんやが……どうしようかなあ…
(´・ω・`) おにいちゃんはWindows以外のOSって使ったことある?
彡(゜)(゜) ないから悩んどるんや。あるとしたら、せいぜいAndroidくらいや。
(´・ω・`) 僕はLinuxを使っているよ。仕事で使っているし、趣味で自分のPCに入れて使っている。デスクトップ用途でね。
彡(゜)(゜) でもLinuxってなんか難しんやろ?こんなこと聞いたことあるで

・Windows
忍耐力、資金力

・Mac
資金力

・Linux
忍耐力、技術力

彡(゜)(゜) ワイは小難しいことはようわからん。それに、いくらLinuxがタダ言うても、学習コストとか考えたら割に合わんやん。ワイは自分のしたいことがPCでてきたらOSなんてどうでもええねん。タダやったら嬉しいな、くらいのもんや。
(´・ω・`) Windowsでおにいちゃんはどんなことをしている?
彡(゜)(゜) そりゃ実況やろ。あとはYouTubeとかアマプラ観たりするくらいや。まずは最低限それだけできればええ。あ、あとはテレビとか観たい。たまに午後ローとか観ながら実況板に出張しなきゃいかんからな。
(´・ω・`) おにいちゃんは忙しいもんね。
彡(゜)(゜) ニートを舐めるなよ
(´・ω・`) じゃあ、それらの願いを全て叶えよう。
彡(゜)(゜) ほんまにできるんか?

Linuxを始めよう

(´・ω・`) まず、Linuxと一口に言っても、枚挙に暇がないくらいの数があるんだ。Linuxという骨組みがあって、それに肉付けしたものがディストリビューション(略所:ディストロ)だと思っていいよ。
彡(゜)(゜) つまり、Linuxというやつがあって、どう肉付けするかでOSの呼称が変わる、と。せやけどLinuxという枠組みにあることは変わらないことやな?
(´・ω・`) 概ねその理解で合っているよ。たとえば、人気のもの上位10位を拾ってきたよ。
1 MX Linux
2 Mint
3 EndeavourOS
4 Ubuntu
5 Debian
6 Manjaro
7 Fedora
8 openSUSE
9 Pop!_OS
10 Zorin

彡(゜)(゜) はえ〜こんなあるんか。
(´・ω・`) これはDistroWatchというところでいつでも確認できるよ。観てくれるとわかるけど、2024年5月23日時点で合計272個がリストアップされている。
彡(゜)(゜) めっちゃ多いやんけ!それら全部がLinuxなんか?
(´・ω・`) うん。もっともっと増えるかもしれない。まあ、いくつかは例外なんだけどね。
彡(゜)(゜) 例外?
(´・ω・`) BSDって名前がついているやつは、Linuxじゃないんだ。NetBSDとかFreeBSDとか。これらはLinuxとそっくりに見えて別物で、BSD系と言われているよ。WindowsとLinuxは似ても似つかないけど、LinuxとBSD系はそこまでじゃない。これらは総称してUNIX系と言われているよ。
彡(゜)(゜) 似ているって、どの辺が?
(´・ω・`) 深入りはしないけど、コマンドラインの操作かな。LinuxもBSD系も概ね同じコマンドが使えるし、POSIX互換という規格に準拠している。根幹やディストリビューションごとの思想は違えど、ある程度似たようなものになっているんだ。話が脱線するから、今回はそれ以上BSD系の話はしないよ。
彡(゜)(゜) ほーん。ほなら、ワイにこれ使えっていうものはなんや?
(´・ω・`) まあ、初心者ならMintがいいだろうね。それを使おう。
彡(゜)(゜) なんか聞いたことあるな…あれか?ubuntuってやつか?
(´・ω・`) 部分的に合っている。というのも、Mintのベースとなっているディストリビューションはubuntuなんだ。ubuntuから派生したOSだよ。でも、ubuntuはちょいちょい独自路線を走るところが多くて、それが嫌で違うディストリビューションに乗り換えた人がいるんだ。具体的にはubuntuがUnityを導入したり、独自のパッケージ管理ソフトflatpakをゴリ押ししたりで、それを嫌う人もいるから。
彡(゜)(゜) ほーん。とりまMint使こうとけばええんやな?
(´・ω・`) うん。今はそれだけ覚えておいて。ところで、ここまで講釈垂れて申し訳ないんだけどさ…
彡(゜)(゜) なんや?言うてみい
(´・ω・`) Mintのインストール方法はここには詳しく書かないことにするよ。https://kb.seeck.jp/archives/19406 とかを見てね。
彡#(゜)(゜) なんや!さんざん前置き長くしておいて!そこはよそに投げるんか!
(´・ω・`) だって、今更Mintのインストール手順を手取り足取り説明したところなんて、ググればたくさん見つかるし、それをここで取り上げても仕方ないもん。僕たちの目的は、Mintで実況をすることだよ。インストール方法を説明することじゃない。
彡(゜)(゜) まあ、言われてみればそうか。
(´・ω・`) ちなみにそのサイトはこのブログを書いている人とは全く関係ないから、アクセスしても僕にお金が入ってくることはないよ。アフィ目的じゃないから安心してね。

Mintで専ブラを動かす

(´・ω・`) おにいちゃん、Mintのインストールと起動はできた?インターネットにつなげた?
彡(゜)(゜) ああ。なんとかできたで。ブラウザはFirefoxがインストールされとるけど、ワイは他のを使いたいねん。EdgeとかChromeとかBraveとか。
(´・ω・`) 多くのディストリビューションで最初から入っているブラウザはFirefoxなんだ。好きなブラウザを使う話は後にしよう。おにいちゃんは専ブラを使っているよね?
彡(゜)(゜) ああ。androidだとchmateを使っとるで。Linuxでなんかおすすめのやつあるんか?
(´・ω・`) 実は……sikiというのがあるよ。これ、Linuxでも動くんだ。
彡(゜)(゜) Linux"でも"ってことは、WindowsとかMacでも動くってことか?
(´・ω・`) うん。ごめんね。僕はLinuxでも使える専ブラを紹介したかった。Windowsでしか動かないJaneや、Linuxでしか動かない専ブラをわざわざ取り上げる必要もないと思って。今どきマルチプラットフォームが当たり前の時代。もしMintが嫌になってWindowsを使うことにしても、sikiの使い方に慣れてしまえば楽でしょう?
彡(゜)(゜) せやな…まあ今の時点だと、ワイも別にLinuxを使い続けるかどうかまだ怪しいしな。で、どこからダウンロードするんや?
(´・ω・`) https://sikiapp.net/install/#linux にアクセスしてね。AppImageという1個のファイルをダウンロードしてくるよ。どこに保存してもいいけど、/home/onichanというところに保存しようか。AppImageというところをクリックするだけだよ。
彡(゜)(゜) おかのした

AppImageをダウンロードする

(´・ω・`) 保存できたかな?そしたらAppImageに実行権限をつけるよ。
彡(゜)(゜) なんや難しそうな言葉が出てきたな。
(´・ω・`) ううん。すぐ終わるよ。

AppImageファイル

(´・ω・`) 右クリックして、[プロパティ]をクリックしてね。そしたら、[アクセス権]をクリックして。
彡(゜)(゜) こんな画面が出たが?

実行権限を付与するところ

(´・ω・`) [プログラムとして実行できる]にチェックを入れて画面を閉じてね。はい、初回の作業はこれで終わり。
彡(゜)(゜) ファッ!?もう終わったんか!?
(´・ω・`) あとはAppImageファイルをダブルクリックして実行するだけ。すぐに専ブラSikiが起動するよ。操作方法は公式のページにあるから、それを見てほしい。直感的に操作できるから、マニュアルを読むよりもいろいろいじってみるのもありかな。分からないところにぶち当たったらマニュアルを読むという方法でいいよ。 

彡(゜)(゜) はえー。こんな簡単にできるとは。分家(おんj)も見れるんか?
(´・ω・`) うん。でもこれにはちょっとだけ工夫が必要で。すぐ終わるよ。


BBSMenu

(´・ω・`) […]というところをクリックするよ。そしたらBBSMenuのリストのURLを入力するところがあるから、
https://menu.open2ch.net/bbsmenu.html
を追加して、[保存する]を押してね。[更新する]を押して一度専ブラを再起動すると、open2chの板が専ブラに追加されるようになるよ。

bbsmenuの追加


追加された後の板一覧

彡(゜)(゜) ところで、なんで『PINKちゃんねる』があるんや
(;´・ω・`) これは僕がいろいろいじってしまって追加されただけなんで、気にしないで。PINKちゃんねるに興味があるわけじゃないから。
彡(゜)(゜) まー、そういうことにしとくわ。ほんで、使い方とかは後で触って覚えるとして、テレビを見るという次のステップに行こうや。どうすればええんや?
(´・ω・`) うん。ちょっとコーヒーでも飲んで休憩しようか。

Mintでテレビを観る

彡(゜)(゜) さあて、コーヒーをビールジョッキ1杯飲んだし、タバコを5本吸ったし、ストゼロもしこたま飲んだし、続きやろうか。
(´・ω・`) ビールジョッキ1杯のコーヒーって……後で吐いても知らないよ
彡(^)(^) 実況するためにはカフェインもニコチンもアルコールもたくさん必要なんや。実況に専念していれば消費されるからヘーキヘーキ
(´・ω・`) ……
(´・ω・`) じゃあ、Hypnotixというのを起動しようか。
彡(゜)(゜) なんや、またなんか新しいソフトとか入れるんか?
(´・ω・`) 実は、最初から入っているんだなそれが。Mintのアイコンが画面の一番左下にあるでしょ。そこをクリックして、[サウンドとビデオ] -> [Hypnotix]をクリックするんだ。

アプリケーション一覧からHypnotixを探す

彡(゜)(゜) おっ、なんかテレビとか映画とか出てきたで。

Hypnotix起動直後の画面

(´・ω・`) [テレビチャンネル]をクリックして、国を選ぶよ。Japanをクリックしてね。

テレビ放送している国を選択する

彡(゜)(゜) ファッ!?日本だけじゃなくて世界中のテレビが見られるんか!?
(´・ω・`) うん。僕が試しに見てみたのは、ドイツ、サウジアラビア、デンマーク、北朝鮮だね。遠い国だと再生が始まるまでに時間がかかるけど、ひとたび始まると、あまり途切れたりせずに楽しめるよ。ただし、外国からのアクセスを拒否している放送局もあるので、この一覧にある全ての国のチャンネルにアクセスできるとは限らないから、そこは気をつけてね。
彡(゜)(゜) とりあえず日本のチャンネル選ぶか。どれどれ…


NHK東京

彡(゜)(゜) これは、相撲の生中継やな!東京のNHK総合がリアルタイムで観れるとは…!
(´・ω・`) NHK総合、Eテレ、NHKworldJapan、TBS、日テレ、テレ朝、フジ、テレ東、TOKYOMX、NHKBS、各民放のBS、QVC、地方ローカルの民放(大阪など)、各民放が提供しているニュース専門チャンネル…と、まあこれだけあれば十分でしょ。
彡(゜)(゜) (勝手にテレビ放送をインターネットで配信したら)イカンでしょ。これ、公式が配信しとるんか?
(´・ω・`) ……
彡(゜)(゜) なんか言えや
(´・ω・`) アリババクラウド…
彡(゜)(゜) あっ(察し)
(´・ω・`) ところで、再生が始まると、ロードが始まったところからいつでも遡って再生できるよ。たとえば、テレビを観ていてトイレに行ったとするよね?
彡(゜)(゜) もしかして、トイレに行っていた間に流れていたところを観ることができるんか?
(´・ω・`) できる。シークバーがあるから。

画面にマウスオーバーするとシークバーが表示される

彡(゜)(゜) 便利やなあ。画質はテレビのほうが良いような気もするが
(´・ω・`) キャプ師でもなければ4K画質とか観たいわけでもないでしょ。画質が劣悪ではないが、べらぼうに良いというわけでもない。まあまあの画質で観れればいいという要望に十分適っているでしょ。それに、画質をあまり良くしすぎるとネットワークの帯域をかなり消費するし、動画再生のスペックも高いものを求められるよ。
彡(゜)(゜) バランスの取れた画質でリアルタイムのテレビが楽しめるんやな。それもタダで。これならインターネットにつながってさえいれば実況に困らん。
彡(゜)(゜) (MXやBSも観れるけど、ここまでできてええんか…?)
(´・ω・`) 実を言うと、Hypnotixはm3u8ファイルを取得してストリームを再生しているに過ぎないから、m3u8ファイルのURLをVLCに読み込ませればHypnotixを使わなくてもテレビを観ることができるよ。
彡(゜)(゜) 日本語でおk
(´・ω・`) 要するに、再生するだけならWindowsでもandroidでもできるよってこと。そのやり方は自分で調べてね。
彡(゜)(゜) ちな尋ねるが、Hypnotixは他のLinuxディストリビューションにあるんか?
(´・ω・`) たぶん入っていないよ。HypnotixのソースコードはGithubで公開されているから、自分でビルドすれば他のディストリビューションでも使えると思うけど、そういうの面倒くさいでしょ?僕たちはテレビが観たいのであって、そのためだけにパソコンに働かされることを望んでいないよ。
彡(゜)(゜) それもそうやな。そうか、Hypnotixってやつが最初から入ってて何も設定せんでもすぐに使えるっていうのはMintの1つの強みやな。

いろいろなチャンネルを楽しもう

(´・ω・`) おにいちゃん。Hypnotixはテレビだけじゃなくて、映画や専門番組をダダ流ししているチャンネルも観ることができるよ。
彡(゜)(゜) ワイが観たい映画…90年代の映画専門のとかあるんかな

(´・ω・`) ありまあす。70年代でも80年代でも。

映画チャンネルの例

彡(゜)(゜) ほんまに何でもあるんやな。途中から観始めたのに、続きが気になってしまって、いつの間にか見入ってしまうんよな。
(´・ω・`) 語学勉強のモチベーションにつながるかもしれないから、趣味で外国語を勉強している人にはちょうどいい教材になるかもしれないね。
彡(゜)(゜) 後で自分で一覧を調べてみるが、ざっくりと何があるのか教えてや
(´・ω・`) うん。外国語で放送されている各種専門番組があって、それらは映画、スポーツ、アニメ、SF、K-POP、ニュース、音楽とかがあるよ。たぶんだけど、有料番組も含まれている。Rakutenのチャンネルとかもあるから。
彡(゜)(゜) それもタダなんか?
(´・ω・`) タダです。Hypnotixで観られるものは全てタダです。

Pluto Cult Films 人参を生でかじっている女性
Pluto Cult Films 人参を生でかじっている女性

彡(゜)(゜) なんやこれ。なんでこの女は人参を生でかじっとるんや
(´・ω・`) たまたま再生したらこんなシーンがあったんだ。ちゃんとボリボリ食べていたよ。敬虔なベジタリアンだね
彡(゜)(゜) ウサギ🐇かな?なんやこれ気になるやんけ

人参を食べている女性を見ている男性

彡(゜)(゜) 男クッソ引いてて草

アマプラとかYouTubeとか観れるの?

彡(゜)(゜) なあ、Hypnotixでテレビが観られるのはええんやけど、アマプラとかYouTubeとかも観れるんか?
(´・ω・`) うん。おにいちゃんはWindowsを使っている時、どうやって観てる?
彡(゜)(゜) ブラウザで全部済んだで。アプリのインストールとかしとらん。
(´・ω・`) じゃあ問題ないね。Linuxでも全く同じように動くよ。YouTubeもアマプラも観られるし、操作方法は変わらないよ。ごめんね、言うことはそれだけ。ブラウザで動くものは今どきどのOSを使おうが動作は変わらないから。ブラウザで完結するものはLinuxでもWindowsでも変わらないってことだけ覚えてくれたらいいよ。
彡(゜)(゜) なんやそれだけかいな。

おまけ バッテリーが長持ちする?

(´・ω・`) 始めに断っておくけど、これは僕が検証したものじゃなくて、感覚で知ったこと、すなわち感想と区別のつかないものだから、休み休みに聞いてほしい。
彡(゜)(゜) なんや。まだ言いたいことがあるんか。
(´・ω・`) 実は、Windows10を使っていると、僕のPCは、明るさをできるだけ暗くして使っても、がんばっても4時間しかバッテリーが持たないんだ。バッテリーがまだヘタっていないのに。
彡(゜)(゜) Windows10って明るさ調整してもあんま暗くならんよな
(´・ω・`) ところが、Linuxを使っていると、いつも最大6時間くらい持つんだ。
彡(゜)(゜) ファッ!?2時間も違うんか!なんでなんや!?
(´・ω・`) それを知りたいのは僕の方だよ。どうやって検証したらいいかわからないけど、なぜかLinuxを使っていると長持ちするようなんだ。他のディストリビューション、たとえばMX Linuxを使っていても同じだった。
彡(゜)(゜) 具体的にどんな作業をしていたんや?
(´・ω・`) Googleドキュメントで文章を書いたり、Pythonのプログラムを試したり、仮想環境を動かしたり、YouTubeを観たりした。やっていることは、Windows10でもLinuxでも同じだよ。なのに、なぜか知らないけどLinuxだとバッテリーが気持ち長く持つ。あとちょっと違うところと言えば…
彡(゜)(゜) 違うところと言えば?
(´・ω・`) Linuxはかなり細かい明かりの調整が効く。Windowsで調整できるのはせいぜい10%単位だけど、Linuxは1%単位で明かりが調整できるから、辛うじて文字が読めるくらいまで照明を暗くすることができる。可能な限り暗くして使っていたから、それがバッテリーの持ち時間に一番影響していると思う。たぶんね。
彡(゜)(゜) じゃあ明るさを同じにしてバッテリーの減りを計測すればええやんけ
(´・ω・`) そうしたいところだけど、LinuxとWindowsだと根本的にどんなプロセスが起動直後に立ち上がるか、メモリをどれだけ最低限必要とするか、いろいろ条件が異なるから簡単に比較できないんだ。だからうまいこと検証する方法が見いだせなくて、「感想」という形でしか述べられない。
彡(゜)(゜) そうか……Windowsの場合に比べると、Linuxの場合はバッテリーが数時間長持ちすることがあるかもしれない、ということやな。
(´・ω・`) 検証できないのが悔しいよ。でも、おにいちゃんがこの話を聞いてくれて嬉しい。ありがとう
彡(^)(^) ええんやで。ワイにいろいろ教えてくれたんやし、話を聞くだけならいつでもええんやで。

(´・ω・`)ノシ それではみなさん、ここまで読んでいただいてありがとうございました 彡(゜)(゜)ノシ


いいなと思ったら応援しよう!