「魅惑の心理」マガジンvol.89(感謝の手紙の心理学)
小池百合子東京都知事が12月21日の臨時記者会見で新型コロナウイルス対策の最前線で働く医療従事者に感謝の気持ちを表すために、都内の小中学生に手紙を書くよう呼びかけると言う話が上がりました。小池知事から「感謝の気持ちを送ることを呼び掛けたい」ということであり、強制ではありませんが早速、ネットでは否定的な意見が溢れました。「子供たちは世話になった訳でもない見知らぬ医療機関に感謝しない」「コロナウイルスが手紙についているかも」のような話もありました。今回はこの「感謝の手紙」を取り上げて、その背景や周囲にある心理に迫りたいと思います。
ここから先は
2,253字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。