「魅惑の心理」マガジンvol.230(麺とストレスの関係)
日本人は麺が好きであります。国民食となっているラーメンを横綱として、西の大関にはうどん、東の大関には蕎麦がおります。最近、メキメキと力をつけている大関のパスタ、忘れた頃に優勝争いに入ってくる小結の焼きそばもいます。十両にも夏場所にめっぽう強いそうめん、ひやむぎ、焼き肉を食べたときだけ姿を表す冷麺もいます。横綱のラーメンもラーメン屋さんから、カップラーメン、生ラーメン、コンビニラーメンなど多種多様です。日本人は麺が好きであります。
なんで日本人は麺が好きなのかというテーマにぶつかったところ、その理由としてストレス発散としての「麺類好き」がひとつ見えてきました。今日の「魅惑の心理」はそんな視点で話をしたいと思います。
ここから先は
2,123字
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつも応援ありがとうございます。 みなさまからいただいたサポートは研究や調査、そしてコンテンツ開発に活かしていきます。 ミホンザルにはバナナになります。