
#1 Office2021徹底解説します!
ご挨拶
おはこんばんにちは!
スライドクリエイト光臨守です。
今回は新しく出たoffice2021を買うべきなのか?それとも買わないべきか?というテーマでお送りします。
結論
人によって違う。
は?と思われてかも知れませんがこのofficeいい面ばかりではありません。
なので、今この記事を見ている方がどんな要素でofficeを使うかによって変わります。
後から 「買わなければ良かった」 …とならないためにも簡単に要点をまとめますのでぜひ最後までご覧ください。
※Microsoft365の特徴については割愛しています詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
offiice2021の特徴
まず最初にoffice2021の特徴を紹介します。
といっても言葉ではわかりにくいので、こちらの動画をご覧ください。
はい。見ていただけましたか?この動画を見ていただければわかったと思いますがこのofficeは従来のoffice2019と打って変わりソフトごとに買うことができます。
が、これは大きな落とし穴です
実は、word,excel,powerpoint自体は無料でMicrosoftStoreから購入できます。
これは、Microsoft365の機能が制限されている完全無料のバージョンで、ある程度の作業ならこれで終わってしまいます。
しかしoffice2021は約4万円します。
なので、自分用にただメモするだけの文章や(スピーチの原稿など)自分用の記録(ランニングのタイムをExcelでまとめるなど)有料のofficeである必要がない場合はそもそもタダで買える分で十分なのでそちらを使いましょう。
しかし多くの人は学校や会社でのプレゼン資料の作成や、ブログの作成、またはパソコンの勉強目的で買われる方が多いと思います。
そこで、次の章からはMicrosoft365とoffice2021それぞれのメリットデメリットについて解説していきます。
Microsoft365を買うべき人
Microsoft365を買うべき人理由は大きく分けて3種類あります。
一つ目は、以下のソフトが必要な人です。
・OneNote
・Access (Windows PC のみ)
・Publisher (Windows PC のみ)
・skype
・Microsoftエディター
なぜならこれらのソフトはoffice2021には含まれていないからです。
せっかく買ったのにほしいソフトがなければ意味がないので要注意です!
二つ目は、常に最新のofficeを使いたい人です。
Microsoft365では、常に最新のofficeが提供され日夜アップデートされていきます。
例を挙げると従来の永続型office(office2019など)では実装されていなかったpowerpointのアイコン機能やExcelのxlookup関数などの便利な機能がいち早く利用できます。
三つめはパソコンの容量が少ない人/ビジネス目的でも利用する人です。
Microsoft365なら1TBにも及ぶOneDriveのクラウドストレージを利用できるので、パソコンの容量を圧迫することなく無限のデータを作れます。
また、同じOneDriveの機能では、簡単で安全ににデータの転送が出来るのでビジネス目的での利用をする方は強くMicrosoft365の購入を勧めます。
補足 officeを使う端末がPCのみでない人や3端末以上ある人もMicrosoft365を買いましょう。永続型officeではこれらの機能が搭載されていません。
office2021を買うべき人
office2021を買うべき人理由はMicrosoft365を買うべき人に当てはまらない場合大きく分けて2種類あります。
一つ目は必要なソフトが以下のみのでかつ3年以上officeを使い続ける人です。
・word
・Excel
・outlook
なぜならMicrosoft365を3年以上利用するとoffice2021の価格を超えるからです。自分用だけではないけれど、そんなに多機能である必要がないという人にオススメです。
二つ目はお金がない人です。
Microsoft365を利用する場合、サブスクリプション型での購入なので
年間一括払いで12984円
月々一括払いで 1284円です。
10年使うと約13万円にもなるので収入が極端に不安定な方などはこちらのほうがオススメです。
まとめ
さて、ここまで紹介してきましたが結論基本的にはMicrosoft365のほうがオススメです。
実際私もMicrosoft365を使っていますし、永続版のoffice2016を使っていたこともありますが圧倒的にMicrosoft365が使いやすいです。
Thank you for watching!
ひとこと
amazonのリンクを貼っておくので気になった方はぜひお買い求めください。(MicrosoftStoreやMicrosoft公式サイトからも購入可能です)
office2021 リンク(powerpointなしバージョン)
© korinmamoru All Rights Reserved.
いいなと思ったら応援しよう!
