![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93921765/rectangle_large_type_2_64bd89ef75bcf94f6f84003e309b5a28.png?width=1200)
【絵本日記】雪だるま
その日は、災害級の寒波が訪れた日だった。
目を開けると、男の子が覗き込んでいた。
頭を何度もポンポンと叩き楽しげな声をあげ、「お母さん、雪だるまをつくったよ〜」と言って去って行った。
雪だるまは、小さな目でキョロキョロと辺りを見てみた。
初めて見る車、初めて見る犬、初めて見る空。
全てが初めて見る景色に、心躍る雪だるまであったが、何かが足りなかった。
「おや。この雪だるま、腕がないじゃないか」
犬を連れたおばあさんがそう言って、雪だるまの前で立ち止まった。
おばあさんは、どこからともなく、木の枝を2本持ってきて腕をつけ、去って行った。
うーん!!!
雪だるまは重い体で伸びをしてみた。
腕がつくとバランスが取れるようになり、前よりも見た目が良くなった気がした。
だが、それでも何かが足りなかった。
「あ。この子、鼻がついてない」
買い物袋を持ったおじさんが、そう言って雪だるまの前に立ち止まった。
袋の中をガサゴソと探し、おもむろにオクラを取り出し、雪だるまの顔の中心に突き立て、満足げな顔で去って行った。
クンクン。
雪だるまは、少し長い鼻で空気を嗅いでみた。
甘い香り、車の排気ガスの匂い、香水の匂い。
一気に複雑な香りがオクラの鼻を襲い、雪だるまは頭がクラクラとしたが、一日中香りを嗅ぐことで、世界は色づいて見えた。
だが、それでも何かが足りなかった。
雪は降り続けた。
夜になり、外は真っ暗に包まれた。
「君、ひとりぼっちなの?」
仕事終わりのおねぇさんが、雪だるまにそう尋ねた。おねぇさんは、そこら中から雪をかき集め、雪だるまの横に、もう一体雪だるまを作った。
「ほら。これで、ふたりぼっち」
おねぇさんは、もう一体の雪だるまの頭をポンポンと撫で、去って行った。
雪だるまはゆっくりと、その新入りを見てみた。
向こうも、何が起きたか分からず、混乱した様子で、こちらを見ていた。
雪だるまは一晩中、その日見た景色、匂いについて、もう一体の雪だるまに話続けた。
向こうも興味深そうにしながら、時に笑い、時に驚きながら、雪だるまの話を聞き続けた。
雪だるまはそれまで感じていた「足りなかった物」が消え、「今ある物」を大事にしたいと思うようになった。
雪はそれからも、止むことなく降っていた。
二体の雪だるまは、寄り添うようにその後も話し続け、ただひっそりと道の横に立ち続けていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93926096/picture_pc_586506353d5b816dc19f196dec739a69.png?width=1200)
🐼Instagramにても公開中!
ぜひ、フォローお願いします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96693887/picture_pc_e07d4947ab5e32a4c0215385d2c84d33.png?width=1200)