遺伝子検査とBIG5(性格傾向)(私のね)
こんにちは(*^_^*)
長澤です(*^_^*)
私の近くの人は
私が、遺伝子検査したのは、
ある程度、知ってるのかも(*^_^*)
知識欲とか、高まり過ぎると、
こういうトコロに到達するのも
1つの道(*^_^*)
いろんなトコロに
遺伝子検査の結果とか
書いてるけど
今回は
ここで
BIG5(性格傾向)について(*^_^*)
僕のBIG5は、正直、申し上げて、
全部、傾向として、ほぼ、真ん中くらい(*^_^*)
画像出しますね(*^_^*)


遺伝子的にも、環境的にも、ほぼ、素直に生きていると、わかります。
(遺伝子と環境が、あまり、異なっていない故に)
ちょっと、陰キャぶったり、協力的に、見せかけたり、ちょっと、誤差っぽいのありましたがね。
次。
先天と後天を足し算すると?


次。
性格パターンは?

こうなる。
ちょっと、傾向算出が、雑なトコロは、あれど、こんな感じ。
次。
キャラにするなら?

こんな感じ。
とは言え、全31パターンある中で、それっぽいのも、ありました。

正直、こっちの方が、近い気がする。
神経症傾向が高く、誠実性が、低い。
こっちの方が、似てる気がする。
まぁ、でも、パリピ遺伝子も、混じるから、複合的な結果。
まぁ、何が言いたいって、とりあえず、アウトプット♪(^^)♪
御精読、ありがとうございましたm(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
