![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131665141/rectangle_large_type_2_315a34bacdb759098a60fcd5d44652b6.jpeg?width=1200)
BOSS GE-7 イコライザーをマルチトーンオーバードライブに改造
ギターのトーンを自分の好みに変換するブースターを
試した経験がある方も多いかと思いますが、
それを使ってのオーバードライブについては
なかなか理想的なトーンを見つけることは難しいものです。
そんな中、今回ご紹介するのは、1台で自分好みのトーンを
作り出すことができるマルチトーンオーバードライブです。
従来のブースターとは異なり、このオーバードライブは
あらゆるトーンに対応しており、自分の好みに合わせて
細かな調整が可能です。 さらに、その操作性や音質の高さは
驚くほど優れており、プロのミュージシャンからも高い
評価を得ているものがベースとなります。
トーンの変換や調整に時間をかけたくない方や、自分だけの
オリジナルな音色を求める方にとって、
このオーバードライブは最適な選択肢と言えるでしょう。
ぜひ一度試してみてください。
<BOSS Equalizer GE-7>
![](https://assets.st-note.com/img/1708565962742-Xdwhbg0sdb.png?width=1200)
私はBOSS Equalizer GE-7を
トレブルブースターやミッドブースター等の機能を1台に
集約したマルチトーンブースターとして使ってきました。
今回、内部回路を改造して
マルチトーンオーバードライブ化しました。
この1台で好みの歪みを作り出せます。
改造後の回路図も公開していますので、
ぜひ試してみてください。
マルチトーンオーバードライブを製作したい方必見です。
ここから先は
191字
/
1画像
¥ 1,000
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?