1月16日の気付き
昨日の投稿にあったように、自己分析の重要性に改めて気づかされ、しっかりやり始めました。
今日感じたのは、私は自分がどういう人間になりたいか、どういう生活を送りたいかはある程度固まっていますが、仕事を通して社会にどんな影響を与えたいかというgiveの部分が全然考えれてないということです。
ここが固まってくると、就活がもう一段階上に上がるのかなと思います。以前、企業の人事部の方と話した際に、シンプルに身近なことで置き換えて考えるといいよとアドバイスをいただきました。
シンプルイズベスト、ヒントは身近にあると思うので、常にアンテナを立てて行動していきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!
より良い記事を書くための活動資金に使わせていただきます!