目標と結果
私は目標を高く設定しがちだ。特に最終目標。
そうすることでモチベーションを維持してプロセスに注力できる。段階的な目標も設定し、どれくらい時間をかけるか、練習・勉強するかもわかりやすくしている。
しかし、高く設定する分、届かずに終わることもよくある。
高く目標を設定すればいいわけではないことはわかっているが、なぜなのかというのはあまり理解できていなかった。
ここ1ヶ月でそこに気づけたと思う。
・目標を高くすることでモチベーションが上がるかもしれないが、達成できなかったときにモチベーションが下がってしまう。
・成功体験ではないため、どうやったら成功するか考えることができても、それに説得力や確実性はない。
大きくこの2つ。
目標もただ高くしても泥沼にはまる可能性もあり、
高い目標を立てる→達成できない→モチベ低下→次の目標立てる→成功するビジョンが見えない→達成できない→モチベ低下…
どうやったら上手くいくのか、成功するのか。その経験や知識を得て、次に生かすためにも妥当な目標を立てることが必要。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
よろしければサポートお願いします! より良い記事を書くための活動資金に使わせていただきます!