モチベーションが下がり気味
最近、就活に対するモチベーションが少し下がってきている。理由として考えられるのは、
・就活後に体調を崩した
・就活、ゼミで野球の練習ができていない
・体調不良のため、好きなものが食べれない
というものが挙げられるが、結局は自分の時間の使い方、体調管理が悪くて、やりたいことができてないのに、就活のせいにしてしまっている。
就活という今までの人生で経験のないことを数ヵ月も続けている中で感じるのは、自分の悪いところが次から次へと出てくるということ。
・慣れないことが続くといつも通りのことができなくなる
・自分に原因があることなのに他の物事のせいにして逃げる
・良くないことがあるとモチベーションが下がる、迷走する
今こそ自分の嫌なところと真摯に向き合わなきゃいけない時期。逃げてはいけない。しっかり自分と対話したいと思う。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![どらごん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99382104/profile_c6d4bf21b29597c8dd3db5dfdd0d30a4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)