![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101440849/rectangle_large_type_2_f2a7fa5575681f89650fb3832dcd251e.png?width=1200)
Photo by
chamland
見た目より大事なもの
人は見た目が9割と言うが、見た目よりももっと大事なものがある。
それは、その人の生き様。
見た目は9割かもしれないが、生き様は10割。
正直、生き様がかっこいい人は、見た目なんてどうでもいい。
逆に、生き様は、見た目でカバーするのに限界がある。
なぜなら、生き様というものは、理屈ではなく、滲み出るものだから。
本人が気づいているかどうかに関わらず、人に伝わってしまうもの。
普段、あまり物事を考えていない人は、言葉が軽く感じられるし、お金に執着している人は、そのギラギラ感が伝わってくる。
生き様というのは、その人が生きていく上で、何を中心に据えているかということ。
その中心に据えたものに対して、誠実に向き合った言動をしているかということ。
そういう人はかっこいいし、見た目がどうかなんて考えることもないんだよね。