![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83684820/rectangle_large_type_2_5e68e918983462f7f74c4caa258c975d.jpeg?width=1200)
これでも母さんありがとうございます!
これでも母さんから、これ母きらり賞に選んでもらいましたー!嬉しいー♪またこんな素敵な賞状まで!
![](https://assets.st-note.com/img/1659176446394-8RsGuHMge4.jpg?width=1200)
なんて愛くるしい賞状!賞状なんていつぶりでしょうか‼️本当にありがとうございます!
私の句が霞みますが、これ母きらり賞は素敵な俳句ばかりで一気にたくさんの素晴らしい俳句を読めます!ぜひぜひ足を運びくださいませ😆
そして現在予選ラウンド中!しっかり推し句選びました!ニ、三句は決勝に進むと疑ってません!本日中ですので、どれも素敵でどの句にするか迷うに間違いなし!あと30分?急いで💨
今回選んでいただいた句は私らしくない甘酸っぱさを出してみした。やれば出来る(謎)でもかなり悩みましたー。「もう少しだけ」と「君の隣」は外したくなく、四苦八苦。意味はそのままで、急な夕立で困ったなと思っていたら、君が隣にきて、もう少し君とこのまま空を見上げていたい、一緒に過ごしたい、少し濡れた洋服なども乾いてしまうほどのドキドキした状態。私の中ではお互いを意識している恋の始まりの素敵な時間のイメージでした。
あぁ、時間がなくなる。もともと俳句の意味は書かないので、もしかしたら続きを書くかもしれませんし、書かないかもしれません(笑)
とにかく先にあげる‼️
写真は急ぎのため、先月に久々に旅行、大好きな京都に行きまして、その時のデザートを♫賞状をヘッダーに出来なかった、無念…笑