マイクラ序盤から作れてずっと役に立つおすすめ装置5選
こんにちはパッチです。今回はマイクラ(java)で個人的に役に立った装置を紹介していきます。
アイアンゴーレムトラップ
このトラップは村を見つけたら一番最初に作りたいですね。それなりの効率があり、交易に役に立つのですぐにダイヤフルになれます。
水流式天空トラップタワー
水流式というのがポイントで、トラップドアで落とす式と違って効率がかなりいいです。経験値も稼げ、クリーパーから火薬、スケルトンから骨(骨粉)が手に入るので一石二鳥!
全自動TNT式丸石製造機
これは放置してるだけで超高効率で丸石が手に入ります。丸石は露天掘りをしている人なら沢山あるかもしれないですが、超巨大装置を作る時、ネザーの湧き潰し、レットストーン関連のブロックを作る時に意外と必要であると超便利です。注意点は起動中にワールドを閉じたりするとTNTが装置を壊してしまうことがあるので、つかう時だけ起動するのがポイント。
ピグリントラップ
装置の作り方が簡単な割には効率が高く金が大量に手に入ります。経験値効率も高く、エンダーマントラップよりおすすめです。
ガーディアントラップ
拠点を整備しようとしてる人に一番おすすめするトラップです。経験値効率は自分の中だと一番効率が高いです。しかし難易度が高く、作業好きにはいいですが少し大変です。なぜ拠点を整備してる人におすすめするのかというと、シーランタンが沢山手に入るのと、プリズマリン系ブロックが沢山手に入るのでネザーの湧き潰しに最適。見た目も個人的には好きです。
終わり
今回は超簡単なトラップから少し難しいくらいのトラップを紹介しました。どれもワールドに一つあるとマイクラがより楽しくなると思います!